熊本県熊本市中央区花畑町に位置する「和彩旬香 もぐら」は、上質で居心地の良い空間で和食と熊本ならではの味覚を堪能できる居酒屋です。熊本市電の花畑町駅から徒歩2分とアクセスしやすく、アメージング7ビルB1Fに店舗を構えています。駐車場は完備されていないため、近隣のコインパーキングの利用が推奨されています。
「和彩旬香 もぐら」の大きな特徴は、プライベートな時間を過ごせる完全個室が充実している点です。少人数から最大18名様まで利用可能な個室が用意されており、接待や会食、記念日といった大切な場面での利用に適しています。店内は洗練された雰囲気で、カウンター席や掘りごたつ式の座敷も完備されており、お一人様から大人数の宴会まで幅広いシーンで利用できます。
料理のコンセプトは「日本の四季の旬味」と「熊本の郷土料理」の融合です。店主が毎日市場に足を運び、厳しい目利きで仕入れた旬の食材をふんだんに使用した料理が提供されています。定番の熊本名物としては、極上霜降り馬刺しやレバー刺し、ハツ刺し、馬肉煮込み、辛子蓮根などが挙げられます。中でも、名物の「黒毛和牛サーロインのウニ巻き焼き」は一度は味わうべき逸品として高く評価されています。その他にも、「特大海老と野菜の天麩羅」や「カマンベールの天麩羅」、「明太子と蓮根の磯辺揚げ」といったアラカルトメニューも充実しています。
コース料理は、旬の食材を中心に季節ごとに内容が変化する会席スタイルで提供されます。全てのコースが一人一皿で提供されるため、取り分けの心配なくゆっくりと食事を楽しめます。飲み放題付きのコースも用意されており、「名物【黒毛和牛サーロインのウニ巻き焼き】付おすすめ会席コース」や「【名物馬刺し含む】熊本郷土料理コース」などがあり、価格帯は7,700円(税込)からとなっています。コースの飲み放題には、他では珍しい日本酒や焼酎も含まれているのが魅力です。
営業時間については、月曜日から日曜日のディナータイム、祝日、祝前日も17時30分から22時まで営業しており、料理のラストオーダーは21時、ドリンクは21時30分です。不定休のため、来店前に店舗への確認が推奨されます。平均予算は通常利用で5,000円、宴会利用では6,000円とされています。支払いには各種クレジットカードが利用可能です。
特別なサービスとして、4名様以上のコース予約でミニブーケのプレゼントや、飲み放題プランのアップグレード(魔王、森伊蔵、村尾のいずれかを含む)といった特典が提供される場合があります。また、七五三や初節句、百日祝いなどのお祝い事での利用も相談可能です。
「和彩旬香 もぐら」は、そのこだわり抜いた食材と洗練された空間、そしてきめ細やかなサービスで、熊本で特別な食体験を求める方々に選ばれています。