熊本市中央区草葉町31ドラゴンビル1FD号に位置するこの場所は、かつて「ホクホクヤ」として親しまれ、現在は「石原 上乃裏」として営業しています。風情ある上乃裏通りに面しており、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力の居酒屋です。熊本電鉄本線藤崎宮前駅から徒歩約5分(370m)、熊本市電2系統水道町駅からは徒歩約6分(420m)、同じく熊本市電2系統通町筋駅からも徒歩約6分(460m)と、公共交通機関でのアクセスも良好です。上乃裏通りのファミリーマートから日航ホテル方面へ約10m歩いた場所にあり、初めて訪れる方でも比較的見つけやすいでしょう。
「石原 上乃裏」は、旬の食材を活かした天ぷらや、年中楽しめるおでんが人気の居酒屋として知られています。揚げたて熱々の天ぷらは、カリッとした食感と素材本来の旨みが凝縮された逸品として多くの利用者に好評です。おでんは特製のオリジナル出汁で丁寧に煮込まれており、寒い季節には特に喜ばれています。また、熊本ならではの味覚として、新鮮な馬刺しや旬の魚介を使ったお刺身も提供されており、地元の味を堪能したい観光客にも、日常使いの地元客にも選ばれています。その他にも、ちょいとつまめる一品料理が豊富に揃っており、日々の晩酌や友人との飲み会など、様々なシーンで利用しやすいラインナップです。旬の献立は店内の黒板にて日々案内されており、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。
メニューの一例として、かつて「ホクホクヤ」時代にも提供されていた、雲丹の大葉のせ(2ヶ)は時価での提供ですが、贅沢な一品として目を引きます。特製おでん出汁を使用したTKG(たまごかけごはん)や麻婆豆腐といったユニークなメニューも存在します。持ち帰りやテイクアウトにも対応しており、からあげ弁当やチキン南蛮弁当、牛ステーキ弁当、揚げたて天丼など、手軽に店の味を楽しめるお弁当メニューも充実しています。天ぷらの盛り合わせや若鶏のからあげ、チキン南蛮、揚げ豚足、ホルモンみそ煮込み、おでん盛り合わせ、たたきキュウリ、エイヒレ炙り、フライドポテト、枝豆、天むす(エビ&ナス2ヶ)といった豊富なテイクアウトメニューも用意されており、家庭での食事を豊かに彩ることができます。ランチタイムには、天ぷら定食やから揚げ定食、チキン南蛮定食、味噌ホルモン煮込み定食などが提供され、定食には追加料金でランチビールやソフトドリンクを付けることが可能です。予算の目安としては、ディナーで一人あたり2,000円から2,999円程度で食事を楽しむことができます。支払いはクレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)やPayPayなどのQRコード決済が利用可能です。お通し代として330円が別途かかります。
店内の座席は、カウンター席とテーブル席が設けられており、総席数は20席です。カウンター席が6席、4名掛けのテーブル席が2卓、8名掛けのテーブル席が1卓配置されており、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席から、グループでの食事に適したテーブル席まで、幅広いニーズに対応しています。個室は完備されていませんが、貸切での利用も可能で、20名以下の少人数での貸切に対応しています。店内には電源が利用できるスペースがあり、車椅子での入店も可能です。
特別なサービスとして、毎日16時から18時30分までの時間帯でハッピーアワーを実施しており、キリンラガー生ビールが250円、ホワイトホースハイボールが200円、こだわり酒場のレモンサワーやキリン氷結レモンサワーが220円といったお得な価格で提供されています。また、2時間半以上の宴会にも対応しており、お祝いやサプライズの演出も相談可能です。女子会やママ会、お子様連れでも利用しやすい環境が整っています。