JR熊本駅に直結するアミュプラザくまもとの7階、ひのくにダイニングに位置する「うまや アミュプラザくまもと店」は、熊本の玄関口で本格的な九州の味覚と厳選素材を堪能できる和食店です。熊本駅から徒歩わずか2分の好立地で、熊本市電の熊本駅前駅や二本木口駅からも徒歩約3分とアクセスが非常に便利であり、ビジネスや観光の合間にも気軽に立ち寄ることができます。
「厳選した素材をごくシンプルに」を料理のモットーに掲げるこの店では、深い味わいと程よい弾力が特徴の佐賀の銘柄鶏「みつせ鶏」を使用した炭火焼き鳥をはじめ、熊本ならではの郷土料理、そしてA5ランクの鹿児島県産黒毛和牛を用いた逸品の数々を提供しています。定食から一品料理まで幅広いメニューが揃っており、昼夜問わず様々なシーンで利用できます。店内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、ゆったりと食事を楽しむことができる空間が広がっています。
メニューの中心となる定食は種類豊富で、特に「うまや」一番人気の「牛たん炙り焼き定食」は、薄切りにこだわった牛たんを強火で香ばしく焼き上げた逸品で、1,880円(税込)で提供されています。熊本名物と牛たんを組み合わせた「火の国牛たん定食」は2,480円(税込)で、熊本ならではの味わいを一度に楽しめます。また、「牛たんとチキン南蛮定食」や「牛たんと豚炙り焼き定食」など、組み合わせの定食も人気を集めています。定食のご飯は麦ご飯か白ご飯から選べ、おかわり自由という嬉しいサービスも魅力です。お子様連れには、おにぎりやハンバーグ、唐揚げ、エビフライ、フライドポテト、アンパンマンのリンゴジュースが含まれた800円(税込)の「おこさまランチ」も用意されており、家族での利用にも配慮されています。
焼き鳥は、みつせ鶏の旨みを存分に味わえる「皮」「砂ズリ」「ねぎま」「ぼんじり」「せせり」「手羽先」などが200円から300円台(税込)で楽しめます。特に、みつせ鶏を75%使用した「つくね」や、温玉を添えた「温玉つくね」は、ジューシーな肉の旨みが凝縮された人気メニューです。また、エノキやトマトを豚肉で巻いた野菜巻き串も提供されており、様々な味わいを体験できます。熊本名物としては、熊本直送の馬刺し(赤身)が小サイズ1,280円(税込)、中サイズ1,980円(税込)で用意されており、おろし生姜やニンニク、九州風の甘口醤油で味わうことができます。辛子蓮根やちくわサラダといった定番の熊本グルメも揃っており、観光客だけでなく地元客にも親しまれています。
店内は総席数38席で、様々なシーンに対応できる座席が用意されています。周りを気にせず食事を楽しめる個室は4名用や6名用があり、家族での食事や接待、会社の宴会にも最適です。また、料理人が目の前で焼き上げる様子を眺めながら食事ができるカウンター席も設けられており、臨場感あふれる空間で食事ができます。広々としたテーブル席は席間隔が広く取られており、ベビーカーでの入店も可能なため、小さなお子様連れでも安心して利用できる環境が整っています。
特別なサービスとして、毎日17時から20時まで生ビールやハイボール、サワーが半額になるハッピーアワーが開催されており、お得にドリンクを楽しむことができます。オンラインでの予約も可能で、来店シーンに合わせたコース料理も充実しています。「うまやアミュプラザくまもと宴会コース」は全7品飲み放題付きで5,000円(税込)から、焼き鳥がメインのコースも提供されており、用途に応じて選択できます。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済にも対応しており、支払い方法の選択肢が豊富な点も利用しやすいポイントです。