熊本市中央区下通1丁目に位置していた「韓流酒場 韓国コレクション 韓コレ299 熊本下通り/銀座通り店」は、かつて銀座プレイスKUMAMOTOの4階に店舗を構えていましたが、2023年6月20日をもって閉店いたしました。市電「花畑町」電停からは徒歩約2分から5分程度の距離にあり、アクセスしやすい立地でした。
この店舗は、「可愛い見た目の韓国料理&ドリンクを299円から提供する韓流酒場」というコンセプトを掲げ、リーズナブルな価格で本格的な韓国料理を幅広く楽しめることで人気を集めていました。店内は「韓国の夜の街を再現した」と評されるほど、まばゆいネオンや雑多ながらもフォトジェニックなインテリアが特徴的で、韓国の雰囲気を存分に味わえる空間が広がっていました。レジの後ろには韓流スターの写真が飾られ、天井からは多数の瓶やヤカンが吊るされるなど、随所にユニークな演出が施されており、訪れる人々を楽しませていました。また、入り口で自分の取り皿とぬいぐるみを一つずつ選ぶという斬新なスタイルも導入されており、選んだぬいぐるみは料理やドリンクと共に写真撮影のアイテムとして活用されていました。
メニューは非常に豊富で、約179品もの料理が提供されていました。多くが299円という手頃な価格設定でしたが、一部にはプレミアムメニューも存在しました。代表的なメニューとしては、チーズタッカルビやサムギョプサル、UFOフォンデュといった韓国定番の鍋料理のほか、生クリームでトッポギを包んだ個性的なロゼトッポギなども提供されていました。また、石焼ビビンバ、キンパ、プデチゲといった定食メニューも充実しており、ヤンニョムチキン、カンジャンセウ、ナムルなども人気を集めました。ドリンクメニューにはマッコリやチャミスルといった韓国のお酒に加え、韓国ジュースやノンアルコールドリンクも幅広く取り揃えられていました。ランチタイムには定食が439円から、食べ放題が1099円からという手頃な価格で提供され、過去にはサムギョプサル食べ放題が299円となる期間限定のキャンペーンも実施され、大変な賑わいを見せました。2023年1月には、韓国で人気の高い「韓国焼鳥タッコッチ」がディナー限定で新登場するなど、常に新しい韓国グルメのトレンドを取り入れていました。
座席は100席以上と広々としており、多様なシーンに対応できる空間でした。子連れでも利用しやすいフラットタイプの個室が用意されており、最大8名まで利用可能で、個室利用には別途1人あたり1000円の料金が必要でした。ネオンの光が印象的なベンチタイプのテーブル席もあり、写真映えするスポットとしても知られていました。
韓流酒場 韓国コレクション 韓コレ299 熊本下通り/銀座通り店は、そのユニークなコンセプトと手頃な価格、そしてフォトジェニックな空間で、多くの人々に愛されましたが、現在は営業を終了しています。