長崎県長崎市大黒町の榊ビル2階に位置する「串焼酒場 串松屋」は、JR長崎本線長崎駅出口および長崎電軌長崎駅前駅出口からいずれも徒歩約2分という、アクセス抜群の立地にある串焼き居酒屋です。赤い提灯が目印の階段を上ると、明るく清潔感のあるアットホームな空間が広がっています。お仕事帰りの一杯や友人との気軽な飲み会、二次会など、様々なシーンで利用しやすい雰囲気が魅力です。
この店の大きな特徴は、一本一本丁寧に焼き上げる本格的な串焼きと、店主自らが足を運び厳選した豊富なお酒のラインナップです。特に「名物くるくる鶏皮」は、博多流の製法でじっくりと焼き上げられ、パリッとした香ばしさとジューシーでありながら脂っぽくない独特の食感が特徴で、多くの客から好評を博しています。レバー串のごま油仕立てや、梅・柚子胡椒・明太子・わさびといった多彩な味付けが楽しめるささみ串など、定番から創作串まで幅広い種類の鶏串が提供されています。また、鶏串だけでなく、極上牛タン串や牛タンネギ塩串といった牛串、子持ちししゃもやイカゲソ串、塩サバ串焼、シソ明太の天ぷら串といった魚介や野菜の串も充実しており、様々な好みに応える品揃えです。串焼きは一本100円台からとお手頃な価格帯で提供されており、気軽に色々な種類を試すことができます。
串焼き以外にも、居酒屋ならではの一品料理が充実しています。ネギ玉鉄板、あげだし豆腐、里芋の唐揚げ、串松屋の唐揚げ、北海道産インカのめざめを使用したポテトフライ、山芋鉄板、山芋チーズ鉄板、温玉チーズの山芋鉄板などがあり、どれも串焼きとの相性を考えられた工夫が凝らされています。
ドリンクメニューも豊富で、生ビールはもちろん、ハイボールやサワー、そして全国各地から厳選された日本酒が常時取り揃えられています。日本酒は、季節ごとにラインナップが変わるため、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。以前には、山口県の「大嶺3粒生詰ひやおろし」や「田酒」「紀土」「福田」なども提供されていたことがあり、日本酒好きにはたまらないでしょう。
座席は、カウンター席が7席、テーブル席が2名掛け、3名掛け、4名掛けがそれぞれ1卓ずつ用意されており、一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席から、グループでの利用に適したテーブル席まで、様々なシチュエーションに対応可能です。店内は明るく、アットホームな雰囲気の中で会話も弾む居心地の良さが感じられます。
特別なサービスとしては、客が注文した新しい串が提供されるたびに皿を交換してくれるという細やかな心遣いがあり、常に清潔な状態で料理を楽しめるよう配慮されています。また、プロ野球球団「ホークス」が勝利した日には、ハイボールが200円で提供されるというユニークな特典も用意されており、ファンにとっては嬉しいサービスとなっています。喫煙については、店内での喫煙が可能で、席でゆっくりと煙草を楽しむことができます。
営業時間は月曜日から土曜日、祝前日の17時30分から翌0時までで、フード・ドリンクともにラストオーダーは23時30分です。定休日は日曜日と祝日ですが、連休の際は最終日がお休みとなります。ネット予約にも対応しており、スムーズな利用が可能です。平均的な予算は、ディナーで4,000円程度とされており、充実した食事とこだわりのドリンクを堪能できるでしょう。