長崎県壱岐市、郷ノ浦港ターミナルビルの2階に位置する「髭達磨 郷ノ浦ターミナル店」は、壱岐の玄関口として多くの人々に親しまれているレストランです。郷ノ浦港から徒歩約1分、バス停からもすぐという抜群のアクセスを誇り、フェリーの乗船前後の食事や乗り継ぎ時の休憩にも大変便利に利用できます。店内からは郷ノ浦港を行き交う船を眺めることができ、旅の情緒を感じながら食事を楽しめるのも大きな魅力の一つです。日中はエレベーターの利用も可能で、どなたでも気軽に立ち寄ることができます。
アットホームな雰囲気が広がる店内は、テーブル席やカウンター席、さらに開放的なテラス席も備えており、様々なシーンに対応可能です。カウンター席は10席、座敷は4席、テーブル席は2卓が用意され、総席数は60席とゆとりがあります。友人や家族との食事はもちろん、一人での利用もしやすい空間が広がっています。貸し切り対応に関する明確な情報はありませんが、地元の方々も利用する居酒屋として、宴会などにも対応できる柔軟性を持っていることが伺えます。店内には焼酎などのボトルキープが並べられており、観光客だけでなく地元住民からも愛されていることがうかがえます。
「髭達磨 郷ノ浦ターミナル店」の最大のコンセプトは、壱岐の豊かな自然が育んだ新鮮な食材を存分に味わうことです。特に、壱岐近海で獲れる旬の海鮮や、年間わずか900頭ほどしか出荷されない希少なブランド牛「壱岐牛」を贅沢に使用した料理が自慢です。長崎県の「長崎県の魚愛用店」にも認定されており、その品質の高さは折り紙つきです。
提供されるメニューは多岐にわたり、壱岐の海の幸を堪能できる刺身の盛り合わせや、郷土料理を楽しめる定食が豊富に揃っています。例えば、御刺身盛り合わせ3点盛は1,500円(税込)から提供されています。また、壱岐牛を使った壱岐牛定食や、煮魚定食、魚フライ定食、ハンバーグ定食など、幅広い選択肢があります。日替わり定食も人気で、お刺身とデミグラスソースハンバーグの組み合わせや、フライと刺身のセットなどが700円程度で提供された実績もあり、手頃な価格で壱岐の味覚を楽しめると好評です。丼物も充実しており、海鮮生うに丼や海鮮丼、壱州牛ステーキなども味わえます。ご飯もの以外にも、もろきゅう400円(税込)や野菜サラダ550円(税込)といった一品料理から、和風パスタ、明太パスタ、海鮮トマトソースパスタ、海鮮クリームパスタなど、幅広いジャンルの料理が用意されています。ハイボールセット(いか雲丹、マカロニサラダ、冷奴のおつまみ三種付き)が1,000円で提供された例もあり、旅の疲れを癒す一杯にも最適です。壱岐焼酎も取り揃えられており、壱岐ならではの美酒と料理のマリアージュを堪能できます。
ランチは2,000円程度、ディナーは3,000円程度の予算で、壱岐の豊かな食を存分に楽しむことができるとされています。支払い方法についてはPayPayが利用可能ですが、クレジットカードは利用できないため、現金やPayPayでの支払いを準備しておくとスムーズです。
営業時間は、月曜日、水曜日から日曜日の祝日は、ランチタイムが11:00から14:00まで(料理・ドリンクL.O. 13:30)、ディナータイムが15:00から翌0:00まで(料理・ドリンクL.O. 23:30)と、幅広い時間帯で営業しています。特に7月1日から8月31日までは深夜24:00まで営業を延長しており、夏の夜もゆっくりと食事を楽しめます。定休日は火曜日です。郷ノ浦港フェリーターミナル内という立地を活かし、観光客の利用はもちろんのこと、地元の方々が日常的に立ち寄る食堂としても親しまれており、壱岐の「食」の魅力を発信する拠点として、賑わいを見せています。