長崎県諫早市泉町にある「割烹 包丁」は、新鮮な海の幸を匠の技で提供する本格的な割烹料理店です。JR東諫早駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地にあり、国道207号を長崎方面へ直進し、川を越えて2つ目の角を右折してすぐの場所に位置しています。近くにはバス停「泉町(諫早市)」「福田町(諫早市)」「福田神社前」があり、いずれも徒歩3分圏内です。また、広々とした駐車場が20台分完備されており、車での来店も便利です。
店内は木材の温かみと歴史を感じさせる純和風の落ち着いた空間が広がっており、見事な彫刻が施された重厚な柱が印象的です。カウンター席からは、店名の通り、熟練の職人による鮮やかな包丁さばきを間近で楽しむことができます。この特等席は、お一人様や気心の知れた友人との会食にもおすすめです。
座席は全席が和室のテーブル席で、プライベートな時間を過ごせる個室も複数完備しています。6名様までの個室が2部屋あり、つなげて最大12名様までの利用も可能です。また、最大16名様まで収容可能な大広間も用意されており、還暦祝いや結納、誕生日、歓送迎会など、大人数での宴席にも対応しています。落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事ができるため、家族での利用や接待、法事など幅広いシーンで利用されています。
「割烹 包丁」では、旬の新鮮な魚介を活かした懐石料理を中心に提供しています。彩り豊かで美しい盛り付けも特徴の一つです。メニューには、ふぐコースや伊勢海老コースといった季節限定の特別なコース料理のほか、黒毛和牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ、長崎のブランド豚「諫美豚」のしゃぶしゃぶコースなど、肉料理も充実しています。
アラカルトメニューも豊富で、刺身盛り合わせ(1,500円)をはじめ、平目活き造り(5,000円)、蛸刺身(900円)、烏賊刺身(900円)、鯵活き造り(1,000円)、カワハギ活き造り(3,000円)など、新鮮な魚介を堪能できます。その他、季節魚の塩焼き(時価)、イカゲソバター焼き(900円)、鯛塩釜焼き(要予約 6,500円)といった焼物も提供しています。長崎ならではの鯨料理として、さえずり(1,700円)、百ヒロ(2,000円)、赤ベーコン(1,900円)、鯨三点盛り(2,500円)も楽しめます。
ランチタイムには、松花堂弁当(1,980円)や懐石弁当(3,000円、4,000円、6,500円)が人気です。お子様連れのお客様には、茶碗蒸し付きのお子様ランチやお子様にぎり寿司(各1,000円)も用意されており、家族での来店にも配慮されています。
ドリンクメニューには、アサヒスーパードライ樽生(700円)、ブラックニッカハイボール(550円)、麦焼酎「壱岐ゴールド」など、料理に合う様々な種類が揃っています。
特別なサービスとして、5名様以上の利用で人数分の1ドリンクサービスが受けられるクーポンが提供されることがあります。また、誕生日ケーキの持ち込みも可能で、お祝いの席をさらに彩ることができます。
営業時間は、月曜日から日曜日、祝日、祝前日の11:00から14:00(料理・ドリンクL.O. 13:30)と17:00から22:30(料理L.O. 21:30、ドリンクL.O. 21:30)です。不定休のため、来店前に店舗への確認が推奨されています。