長崎県長崎市浜口町に位置する「全席個室居酒屋 九州和食 八州 長崎浜口店」は、長崎電気軌道(1系統)大学病院前駅から徒歩約3分とアクセスしやすい場所にあります。長崎大学病院のすぐ近くにあり、木枠と瓦の外観が目印です。周辺にはバス停も多く、大学病院前(長崎県)バス停からは徒歩約2分、坂本町(長崎県)バス停や原爆資料館(バス)バス停からもそれぞれ徒歩約2分で到着します。浦上駅前駅からは徒歩約8分です。店舗専用の駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングが多数存在するため、車での来店も可能です。
この居酒屋の大きな特徴は、その名の通り全席が完全個室である点です。2名様から最大76名様まで対応可能な個室が完備されており、少人数での食事から大人数での会社宴会、歓送迎会、同窓会、女子会、接待、誕生日、記念日など、様々なシーンで周囲を気にせずゆっくりと食事と会話を楽しめます。店内は落ち着いた和の雰囲気で統一されており、掘りごたつ式の個室も用意されているため、足を伸ばしてくつろぎながら過ごすことができます。
提供される料理は、九州各地の厳選された素材をふんだんに使用した創作和食が中心です。特に、料理長が自信を持って提供する「真・もつ鍋(味噌)」は、商品開発部が研究開発した秘伝の味噌ベースのスープが特徴で、自慢の逸品として挙げられています。また、「海の黒いダイヤ」と称される国産本マグロ(黒マグロ)を堪能できる「マグロの腹身 断面刺し」は、赤身から大トロまでを一度に味わえる見た目にもインパクトのある一皿で、来店客におすすめされています。その他にも、「雲丹のせローストビーフ」や「厳選和牛の炙り」といった牛料理、九州の甘辛い味付けで柔らかく香ばしく焼き上げた「これぞ九州の味 骨付き豚 ~九州醤油×はちみつ×黄身ソース~」などの豚料理も豊富に揃っています。魚料理では、市場直送の鮮魚を使った「鮮魚の盛り合わせ(5種・3種)」や、カナトフグの唐揚げ、白子の海苔巻き天ぷら、宮崎特産のメヒカリの磯唐揚げ、蛤の酒蒸し、鹿児島産の灰干し鯖の一夜干しなど、各地の海の幸を活かしたメニューが楽しめます。一品料理では、「うに玉いくら」や「しらす明太で食べる冷やしおぼろ豆富」など、趣向を凝らしたメニューが並びます。さらに、「一口カツ」として長崎の雲仙ハムや豚巻きアスパラ、豚巻き海老カツなども提供されています。
ドリンクメニューも充実しており、九州各地の地酒、日本酒、焼酎が常時50種類以上取り揃えられています。カクテルやワインも豊富で、多様な好みに対応しています。コース料理は飲み放題付きで4,000円から用意されており、彩コース(4,000円)、暁コース(5,000円)、八州コース(6,000円)、雪月花コース(8,000円)など、予算やシーンに合わせて選ぶことができます。飲み放題のみの利用も可能です。
営業時間は月曜日から日曜日、祝日、祝前日の17:00から翌0:00までで、料理のラストオーダーは23:00、ドリンクのラストオーダーは23:30です。年末年始(12月31日、1月1日)は定休日です。平均予算は通常利用で4,500円程度とされており、幅広い価格帯で九州の味覚を堪能できます。特別なサービスとしては、記念日などに利用できるメッセージプレートサービスが提供されており、各種宴会を盛り上げるためのクーポンも多数用意されています。2024年4月1日より店内全席が喫煙可能となっています。お子様連れでの来店は、喫煙可能な店舗であるため20歳未満の入店が断られている点に留意が必要です。貸切は最大76名まで対応可能で、結婚式の二次会や各種パーティーにも利用できます。