福岡県飯塚市本町にひっそりと佇む「街家Cafe つむぎ」は、飯塚の本町商店街の奥に位置する隠れ家のようなカフェです。JR新飯塚駅西口からは徒歩約14分から15分、JR筑豊本線飯塚駅出口からは徒歩約18分から27分、飯塚バスターミナルからは徒歩5分ほどの距離にあります。呉服屋をリノベーションした趣のある空間は、和と北欧が調和した独特の雰囲気を醸し出しており、訪れる人々に非日常感と安らぎを提供しています。
「街家Cafe つむぎ」のコンセプトは「体が喜ぶごはん」であり、栄養士の資格を持つ店主が手掛ける、バランスの取れた優しい味わいの料理が特徴です。特にランチは人気で、日替わりの「つむぎランチ」はメイン料理に副菜2品、ごはん、お味噌汁、つけものが付くボリューム満点の内容です。ごはんは嬉しいおかわり自由で、日替わりなので毎日訪れても新しい発見があります。手ごねハンバーグが登場する日は特に人気が高く、取り置きで売り切れてしまうこともあるため、事前にInstagramでその週のメニューを確認することをおすすめします。ランチの価格帯はおおよそ730円から1,000円程度とリーズナブルに設定されています。その他にも「特製ナポリタン」や「牛すじカレー」なども提供されています。
ディナータイムは完全予約制で、お客様の要望に応じてコース内容を調整してくれる柔軟な対応が魅力です。ディナーコースには、料金にかかわらず「お刺身」と「鉄板ステーキ」が必ず含まれるというこだわりがあります。飲み放題は2時間で1,500円、おまかせコース料理は2,500円、3,000円、3,500円から選択可能です。女性が多い場合はデザートを、男性が多い場合は〆の麺を用意するなど、きめ細やかな配慮がされています。
店内の座席は、テーブル席とカウンター席に加え、呉服屋をリノベーションした名残で畳のお座敷席も用意されています。特にお座敷席は、お子様連れでも安心して過ごせる空間として好評です。一人で静かに過ごしたい時も、友人との女子会など様々なシーンでゆったりとした時間を過ごせるよう工夫されています。店内には、和風の石畳の道が続き、和と北欧の調和を感じさせる空間が広がっています。
「街家Cafe つむぎ」のもう一つの大きな魅力は、自家焙煎のスペシャルティコーヒーです。飯塚市の本町商店街で唯一の焙煎所として、小さな焙煎機で丁寧に豆を焼き上げており、常に新鮮なコーヒーを提供しています。浅煎りから中煎りを中心に、すっきりとした飲みやすさを追求したオリジナルの「シュガーロードブレンド」は、コーヒー愛好家からも高い評価を得ています。カフェで提供されるだけでなく、珈琲豆は100gから購入することも可能です。その他、「自家製コーヒーゼリー」や「つむぎブレンドコーヒー」、「国産ブレンド紅茶」、「瓶ビール」などもメニューに並びます。
また、併設されたアートギャラリー「紅椿」では、全国から厳選された和雑貨が展示販売されており、季節ごとに移り変わる色とりどりの可愛らしい和雑貨を楽しむことができます。地元高校生とのコラボレーション企画も行われるなど、地域との連携も大切にされています。支払い方法にはPayPayも利用可能です。
飯塚の街並みに溶け込みながらも、一歩足を踏み入れると別世界のような落ち着いた空間が広がる「街家Cafe つむぎ」は、こだわりの料理とコーヒー、そして心安らぐ空間で、訪れる人々に特別な時間を提供しています。