福岡県福岡市城南区干隈に位置する「葉山珈琲 福大通り店」は、珈琲焙煎職人のこだわりが詰まったカフェインレスコーヒー専門店として知られています。九州で初めて「葉山珈琲」がカフェインレスコーヒーに特化した店舗としてオープンしたのがこの福大通り店であり、世界的デザイナーのコシノジュンコ氏がプロデュースを手掛けるなど、そのコンセプトには特別な背景があります。カフェイン摂取を控えている方や妊産婦の方、お子様からご年配の方まで、誰もが安心して楽しめることを目指し、「SWISS WATER® プロセス」という化学溶剤を一切使用しない方法でカフェインを99.9%除去した豆を使用。豆本来の風味を損なうことなく、ハンドドリップで丁寧に淹れられた一杯を堪能できます。
交通アクセスとしては、福岡市営地下鉄七隈線の野芥駅から徒歩約10分(約722m~730m)の距離にあり、七隈駅からも同様に徒歩約10分ほどでアクセス可能です。福大通り沿いに面しており、珈琲童子珈童福大通り店を過ぎ、ファッションセンターしまむらや牟田病院の近くに位置するため、周辺施設からの利便性も高いと言えるでしょう。店舗前には5台分の駐車場が完備されており、車での来店も便利です。
店内は全47席を有し、広々として開放的な空間が広がっています。カウンター席が5席、2名掛けのテーブル席が8つ、4名掛けのテーブル席が4つ配置されており、ゆったりと過ごせるソファ席や、居心地の良いカップルシートも設けられています。全体的に落ち着いた色調と清潔感のある内装で統一されており、外からの自然な光が差し込むことで、明るく居心地の良い雰囲気が演出されています。個室の用意はありませんが、広々とした空間で周囲を気にすることなくくつろげるでしょう。喫煙に関しては、店舗内に喫煙スペースが設けられており、分煙されているため、非喫煙者も快適に過ごせる配慮がなされています。
メニューは、時間帯によって異なる構成となっており、モーニング(オープン~11:00)、ランチ(11:00~15:00)、レギュラーメニュー(15:00~閉店)が提供されます。カフェイン入りのコーヒーやカフェインレスコーヒーはそれぞれ400円から提供されており、様々なドリンクを楽しむことができます。食事メニューも充実しており、トウフバーグ焼きサンド(630円・税込)や、カフェインレス珈琲ゼリー(500円・税込)といったこだわりの品々が並びます。モーニングには、サイラーブレッドを使用したAセットやBセット(390円)があり、ドリンクをプラス150円で追加できるお得なセットも用意されています。その他、ハンバーグやカレー、パスタといった軽食から、パンケーキ、ワッフル、パフェなどのスイーツまで幅広いラインナップが揃い、ランチタイムにはお得なランチセットや、追加料金で楽しめるランチスイーツもあります。概ね、ランチ・ディナーともに1,000円程度の予算で楽しめるお店として利用されています。
特別なサービスとして、利便性の高いWi-Fiが完備されており、作業や調べ物にも活用できます。また、すべてのメニューでテイクアウトが可能であり、自宅や職場でも葉山珈琲の味を楽しむことができます。お子様連れでの来店も歓迎されており、家族での利用にも適しています。来店ごとにポイントが貯まる「葉山ポイントカード」も発行されており、5ポイントで100円、10ポイントで300円、15ポイントで500円の割引が受けられるほか、新規発行時には「お飲み物・お食事10%引き券」が進呈されるお得な特典があります。さらに、「葉山珈琲回数券」(5枚+1枚綴りで2,000円)を購入すると、1枚で全ての単品ドリンク1杯と引き換えが可能となり、常連客にとっては嬉しいサービスです。