福岡市博多区祇園町に位置する「貝汁辛麺 そこから」は、辛味と旨味を追求した「博多辛麺」が楽しめるラーメン店です。地下鉄祇園駅から徒歩約3分、博多駅からは車で約3分とアクセスしやすい場所にあります。
「貝汁辛麺 そこから」の大きな特徴は、鶏ガラを丁寧に煮込んだコクのある鶏白湯スープをベースに、独自の配合でブレンドされた唐辛子と、自家栽培のニンニク、そして溶き卵を加えて仕上げられる辛麺です。特に注目すべきは、あさりを丸ごと使った貝汁をトッピングすることで、さらに奥深い旨味を増強している点です。これにより、辛さの中にも優しい甘みと豊かな磯の風味が感じられる、全国的にも珍しい「貝汁辛麺」を提供しています。使用されている自家栽培のニンニクは「スプラウトニンニク」という水耕栽培で育てられた機能性野菜で、一般的なニンニクの約9倍もの栄養価を持つとされ、特に翌日に匂いが残りにくいという特徴があるため、女性を含む幅広い客層から好評を得ています。
メニューの中心となる辛麺は、辛さを選ぶことができ、口コミによると7辛で辛ラーメン程度の辛さという感想もあります。麺は細麺やもちもちとした食感の中太玉子ちぢれ麺、さらにモロヘイヤ麺など複数の種類から選択可能です。特に「あさり辛麺」や「トマト辛麺」には貝汁が入っており、その旨味が麺とスープに深く絡み合います。麺を食べ終えた後には、残ったスープにご飯を加えて雑炊のようにして楽しむ「追い飯」もおすすめされています。ランチタイムは平日14時まで営業しており、辛麺ランチセットは880円程度で提供されています。
店内はカウンター席が中心で、総席数は11席、またはカウンター7席、テーブル4席の合計11席という情報も見られます。個室や座敷、掘りごたつ、ソファー席は設けられておらず、全席禁煙となっています。Wi-Fiや駐車場もありませんが、クレジットカードや電子マネー、PayPay、d払い、au PAYなどのQRコード決済に対応しており、支払い方法の選択肢は豊富です。
「貝汁辛麺 そこから」は、そのユニークなコンセプトとこだわりの辛麺で、ランチタイムを中心に多くの常連客で賑わう人気店です。メディアで紹介されたこともあり、芸能人も訪れる隠れ家的な存在としても知られています。テイクアウトも可能で、テイクアウト用の待ちスペースも設けられています。感染症対策として、入店時の消毒液設置、カウンター席への仕切り、オーダー時のお客様との一定間隔保持、非接触型決済、従業員の検温・マスク着用・頻繁な手洗い、換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品・卓上設置物の消毒といった取り組みが行われています。