福岡県福岡市西区石丸に位置する「巴寿司」は、地元の方々に長年親しまれている寿司店です。最寄りの駅はJR筑肥線の下山門駅で、徒歩約17分から21分ほどの距離にあります。公共交通機関を利用する場合、石丸二丁目(都市高下)バス停、石丸三丁目バス停、福岡西郵便局前バス停からは徒歩2~3分と非常に近く、バスでのアクセスも便利です。また、店舗前には3台分の駐車場が完備されており、福岡都市高速環状線の石丸出入口からもほど近い立地のため、車での来店も可能です。
巴寿司は、新鮮なネタで握る本格的な寿司を提供しながらも、寿司屋としては珍しい「豚ねぎしゃぶ」を看板メニューとしており、幅広い世代に支持されています。この「豚ねぎしゃぶ」は、シャキシャキとした長葱の食感にこだわり、寿司と並ぶほどの人気を誇り、家族連れや友人同士の食事、あるいは居酒屋のように利用されることもあります。地元の新鮮な食材を活かした料理が特徴で、老舗ならではの温かい雰囲気と、丁寧な接客も魅力の一つとして挙げられます。
ランチタイムには、コストパフォーマンスに優れた「寿司定食」が人気を集めています。握り寿司に加えて、小鉢、サラダ、茶碗蒸し、お吸い物がセットになっており、手頃な価格で満足感のある食事が楽しめます。ランチの予算は概ね1,000円から2,000円程度とリーズナブルに設定されており、日替わりで提供されるネタの新鮮さも好評です。特に、粒マスタードを添えた握り寿司や、柚子胡椒が香るいなり寿司など、他では味わえない創作的な寿司も提供されることがあります。ディナータイムの予算は5,000円程度が目安とされており、名物の「豚ねぎしゃぶ」は一人前1,760円で、事前に予約することで楽しめます。また、食後のデザートとしてチーズリゾット(一人前330円)も提供されており、こちらも前日までの予約が必要です。季節によっては、地鶏モモの炭火焼きや華味鳥チキン南蛮、青森県産ニンニクのホイル焼き、貝柱の揚げ出しやバター焼き、もちチーズベーコン鉄板など、寿司以外の豊富な一品料理も提供され、多様な食のニーズに応えています。
店内の総席数は18席で、カウンター席が6席、小上がりの座敷席が12席配置されています。少人数での利用から、グループでの食事まで対応できる空間が広がっています。個室は設けられていませんが、2階には広めの座敷があり、法事など団体での利用にも適しています。店内は全面喫煙が可能となっており、喫煙者の方も気兼ねなく食事を楽しめます。支払いはクレジットカードには対応していませんが、電子マネーの利用が可能です。
地域に密着した温かいサービスと、寿司だけでなくユニークな鍋料理も楽しめる「巴寿司」は、様々なシーンで利用できる地域に根差したお寿司屋さんとして、多くの人々に愛されています。