福岡県北九州市八幡東区中央に位置する「やきとり・お酒・たまにカフェ とりひさ」は、JR鹿児島本線スペースワールド駅から徒歩約13分から16分ほどの場所にあり、みずほ銀行八幡支店の裏手にある「きちゃリー通り」を進んだ先に見える、どこか懐かしい佇まいの焼き鳥店です。周辺にはコインパーキングも利用でき、アクセスしやすい立地となっています。電話番号は093-663-5111です。
「ほっとひと息くつろげる空間を提供したい」という思いが込められた店内は、シックでレトロな雰囲気が特徴です。温かみのある照明と板張りの床が心地よい、まるで古民家カフェのような落ち着いた空間が広がっています。店内の随所には、アニメ好きの店主が飾ったポスターやグッズが見られ、共通の趣味を持つ来店客にとっては、会話が弾むきっかけとなるでしょう。店主は、ソフトバンクホークスやギラヴァンツ北九州といった地元のスポーツチームを応援するほか、プロレス、ランニング、筆文字といった多彩な趣味を持つ人物で、その人柄がお店の温かい雰囲気を作り出しています。
「やきとり・お酒・たまにカフェ」の名の通り、備長炭でじっくりと丁寧に焼き上げられる絶品の焼き鳥が自慢です。力強く香り高い備長炭は、とりひさの串焼きに欠かせない要素であり、一本一本手作りで仕込まれる具材は国産の安心できるものを使用し、その鮮度にもこだわっています。特に、希少部位の「つなぎ」ははつとレバーをつなぐ部位で和がらしとの相性が抜群。また、とろけるような食感の「牛串(ミスジ)」や、香ばしく焼き上げられた「手羽先」は、来店客に人気の逸品です。料理が盛り付けられる器にもこだわりが見られ、美濃焼や有田焼などが用いられており、目でも楽しめる工夫が凝らされています。
焼き鳥以外にも、「豆腐と鶏のゴマドレサラダ」や「皮の甘酢揚げ」といった一品料理も提供されています。ドリンクメニューは豊富で、ビール、サワー、焼酎、カクテル、ハイボール、果実酒、ワインなど幅広いラインナップが揃います。特にウィスキーには力を入れており、選りすぐりの銘柄が用意されています。また、「たまにカフェ」の要素としては、地元の人気店「雪文」の日替わりアイスが提供されることもあり、食後のデザートとして訪れる楽しみも加わっています。
座席は、カウンター席と掘りごたつのテーブル席が用意されています。カウンター席は6席あり、広めに設計されているため、おひとり様や女性でも周りを気にせずゆったりと過ごせる居心地の良い空間が提供されています。掘りごたつのテーブル席は4人掛けが3卓あり、グループでの利用にも最適です。店内全体で18席とこぢんまりとしているため、店主と客、または客同士の距離が近く、毎日楽しそうな会話が飛び交うアットホームな雰囲気が生まれています。
「やきとり・お酒・たまにカフェ とりひさ」では、通常の飲食店の枠を超えた特別なサービスも展開されています。店主の趣味を活かし、「とりひさランニング倶楽部」や「とりひさ筆文字講座」といったユニークなイベントを定期的に開催し、来店客とのコミュニティ形成にも力を入れています。焼き鳥屋さんでの「おひとり様デビュー」を考えている方にもおすすめできる、温かく迎え入れてくれるお店です。
営業時間は月曜日から土曜日、祝日、祝前日の18時から23時までで、料理のラストオーダーは22時、ドリンクのラストオーダーは22時30分です。定休日は日曜日となっています。心と体が満たされる、温かいおもてなしと絶品の焼き鳥を求めて、多くの人々が足を運ぶお店です。