福岡県太宰府市朱雀に位置する「鮮度店 魚ぎょ漁」は、その名の通り、新鮮な魚介を主軸とした品々を提供する店舗です。西鉄都府楼前駅からはおよそ773メートルの距離にあり、徒歩でのアクセスも可能です。都府楼ショッパーズ内の敷地の一角に位置し、店舗前には3台分の専用駐車場も完備されており、車での来店も便利です。
このお店の大きな特徴は、鮮度への徹底したこだわりと、熊本県天草市河浦町の「愛らん農園」との深いつながりにあります。同農園がお米を供給している関係から、天草の海の幸はもちろん、地元で採れた新鮮な野菜や美味しいお米も提供されています。鮮魚は福岡の長浜市場から毎日直送されており、その日のうちに仕入れられたばかりの魚介を味わうことができます。店内は食事も可能な7席のテーブル席が設けられていますが、主に持ち帰り(テイクアウト)を中心に営業しており、気軽に自宅で専門店の味を楽しむことができます。店内は全席禁煙で、快適な環境で食事が可能です。
メニューには、新鮮な魚介を贅沢に使用した弁当や刺身が豊富に並びます。弁当は、「のり弁」をはじめ、「【当店おすすめ!】アジフライ弁当」、「鶏の大葉巻きフライ弁当」、「鶏肉のみそ漬け焼き弁当」など、様々な種類が用意されています。特に「アジフライ弁当」は、脂ののったアジをサクサクとした衣で包み、ご飯が進む逸品として人気を集めています。「鶏肉のみそ漬け焼き」は、甘じょっぱい味噌の味付けが特徴で、ご飯との相性が抜群と評判です。
刺身は、長浜市場から直送されたその日一番新鮮な魚を使った「日替わりお刺身盛り」が人気です。2種盛りから5種盛りまで用意されており、仕入れ状況によって内容が変わるため、訪れるたびに異なる旬の味覚を堪能できます。刺身の価格帯は400円から800円とされており、手軽に上質な海の幸を味わえるのも魅力です。
その他、単品メニューとして「ささみのチーズ入りカツ」、「もも唐揚げ」、「塩麹唐揚げ」、「鶏の大葉巻きフライ」など、揚げ物や惣菜も充実しています。また、店内では「海鮮浅漬け丼」を890円で提供しており、こちらもランチにぴったりのメニューです。さらに、天草から直送される「生うにの瓶詰」は1,500円で提供され、海の恵みを凝縮した逸品として注目されています。
「鮮度店 魚ぎょ漁」では、熊本県天草市河浦町崎津にある「うらもと屋」の天日干し干物も取り扱っています。「アジのみりん干し」や「さばの塩干し」といった商品は、「一見さんお断り」とされる「うらもと屋」の幻の干物であり、福岡県内でこれらを直接購入できるのは非常に珍しい機会です。これらの干物は「圧倒的に美味しい」と評されており、一度味わうと他では満足できなくなると言われるほどの品質を誇ります。
営業時間は午前11時から午後5時までで、ラストオーダーは午後4時30分です。定休日は不定休のため、来店前には営業状況を確認することをおすすめします。個室は設けられていませんが、店内で新鮮な魚介を活かした料理や、厳選されたこだわりの品々を気軽に楽しめる、地域に根ざした店舗です。