福岡市東区名島に佇む「月ノ穂まれ」は、地域に根差した温かな雰囲気が魅力のパン屋さんです。名島駅から徒歩でおよそ2分から5分圏内という便利な立地にあり、国道3号線沿いのフォルクス交差点から西へ進むとすぐに見つけることができます。お店の裏手には一台分の駐車場も完備されており、車での来店も安心です。古民家を改装した店舗は、木の温もりとコンクリートの質感が調和した明るくシンプルな空間で、入口の味わい深い木の引き戸が訪れる人々を優しく迎え入れます。店内はこじんまりとしながらも意外と広々としており、丁寧に作られた多種多様なパンが並べられています。
「月ノ穂まれ」のパンは、その多くがふんわりとした口当たりの良いソフト系で、小さなお子様からご年配の方まで、幅広い世代に愛されています。一つ一つ個包装されているため、衛生面でも安心感があり、お土産にも最適です。種類豊富なラインナップの中には、定番の食パンが2種類用意されており、ハチミツと牛乳を加えた豊かな風味のものと、シンプルなプレーンタイプから選ぶことができます。また、親しみやすいソーセージパンや、日替わりでスパイスが香る大人の味わいのカレーパンも人気です。
提供されるパンの価格帯は全体的にリーズナブルに設定されており、例えば、もちもちとした生地と上品な甘さのこし餡が特徴のあんパン、ミニ食パンプレーン、ソフトベーコンエピなどは、手頃な価格で日常的に楽しめるパンとして親しまれています。過去には、シナモンロールやあんバターパン、チーズカレーパンなども提供されており、季節限定の桜あんぱんや、手作りのカスタードと塩キャラメルが詰まったパン、さらにはしそのペーストを練り込んだ爽やかな後味のパンなど、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。価格は変動することもありますが、およそ100円から200円台のものが多く、気軽に様々な種類を試せるのが嬉しいポイントです。
店内には飲食スペースとしての個室やソファ席、カウンター席などは設けられておらず、基本的にテイクアウト専門のパン屋として営業しています。しかし、その分、一つ一つのパン作りにこだわりと愛情が込められています。支払い方法も現代的で、VISA、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブのクレジットカードに加え、SuicaやPayPay、d払い、au PAY、メルペイといった主要な電子マネーやQRコード決済も利用可能で、利便性が非常に高いです。お子様連れでの来店も歓迎されており、家族で立ち寄るにも適した、地域に密着した温かい雰囲気のお店です。営業時間は基本的に月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日、祝日の午前10時から午後5時30分までで、木曜日と日曜日は定休日ですが、商品のなくなり次第終了となる場合もあります。最新の情報や臨時休業については、公式のSNSなどで確認することができます。