福岡市西区愛宕、室見川のほとりに佇む「すし処 喜市」は、本格的な博多前寿司を堪能できる寿司店です。地下鉄空港線の室見駅から徒歩約4分というアクセスしやすい立地にありながら、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた和の空間が広がっています。20台分の専用無料駐車場も完備しており、車での来店にも便利です。
この店の母体は、日本料理の「とり市」やお手軽割烹「三四郎」であり、長年の経験に裏打ちされた確かな味を提供しています。2001年のオープン以来、長浜魚市場や姪浜魚市場で店主自らが目利きし、吟味して仕入れた玄界灘の新鮮な魚介類を使い、ネタの鮮度と旬を大切にした寿司を握ります。シャリにもこだわり、佐賀県産の米に赤酢と米酢を独自にブレンドすることで、ネタの旨味を最大限に引き立てます。
店内は、職人の手さばきを間近で楽しめるカウンター6席と、ゆったりと食事ができるテーブル席20席が用意されています。石畳のアプローチを抜けた先にあるシックな空間は、木目が温かみを添え、窓からは室見川の景色を望むことができます。記念日や誕生日のお祝い、接待、家族での会食など、特別な日から普段使いまで幅広いシーンに対応可能です。
ランチタイムには、にぎり10貫に吸物と茶碗蒸しが付いた「愛宕コース」(3,630円・税込)や、上にぎり10貫が楽しめる「室見コース」(4,950円・税込)など、本格寿司を比較的手頃な価格で味わえるセットメニューが人気です。ディナーでは、おまかせコースのほか、大トロや活車海老、うにといった定番から旬の魚まで、一貫から好きなネタを注文できるお好みに対応しています。
また、寿司メニューだけでなく、南関あげを鰹節の効いた出汁でじっくり炊き上げた名物「愛宕いなり」や、九州産の穴子をふっくらと柔らかく仕上げた「上穴子押し寿司」などの逸品も揃います。刺身の盛り合わせや茶碗蒸しといった一品料理も充実しており、日本酒や焼酎など、こだわりのお酒と共に楽しむことができます。
さらに、出前やテイクアウトのサービスも充実しており、自宅でも「すし処 喜市」の味を楽しむことが可能です。出前の盛り合わせや、穴子入り太巻、海老レタス巻など、多彩なメニューが用意されています。地元福岡で、新鮮な海の幸を活かした本物の寿司を味わいたい方におすすめの一軒です。