福岡市博多区豊、福岡空港にほど近い百年橋通り沿いに店を構える「ペガサス珈琲」は、こだわりの自家焙煎コーヒー豆を専門に扱うカフェとして知られています。空港利用者向けの駐車場「サイドパーキング」の敷地内にあり、ドライブの途中に立ち寄るにも便利な立地です。可愛らしい外観が目印で、隠れ家的な雰囲気も魅力の一つとなっています。
この店の最大の特徴は、徹底したコーヒー豆へのこだわりにあります。志免町に珈琲豆焙煎工房を構え、世界中から厳選した30種類以上ものコーヒー生豆を常時取り揃えています。注文を受けてから顧客の好みに合わせて焙煎度合いを調整し、遠赤外線焙煎機を用いて丁寧に焙煎するスタイルを貫いています。焙煎前には、熟練のスタッフが手作業でカビ豆や虫食い豆などの不良豆を丁寧に取り除く「ハンドピック」という作業を徹底しており、このひと手間が、コーヒー本来のクリーンな味わいを引き出し、冷めても美味しくいただける一杯に繋がっています。
取り扱う豆は、無農薬栽培や有機栽培のものを中心に、環境に配慮した農法や動物保護を支援する「サステナブルコーヒー」を積極的に採用している点も特筆すべきでしょう。グァテマラの有機JAS認証コーヒーや、レインフォレスト・アライアンス認証を受けたブラジルのアロマショコラなど、SDGs(持続可能な開発目標)への貢献も意識した豆選びを行っています。コーヒーの王様と称される「ブルーマウンテンNo.1」や、コーヒーの女王と呼ばれる「イエメン モカマタリ」、独特の香ばしさを持つ「インド モンスーン」といった、個性豊かなスペシャルティコーヒーがラインナップされており、100gから購入可能です。挽き方も粗挽きから細挽きまで指定できるため、自分だけの特別なコーヒーを見つける楽しみがあります。
カフェスペースでは、もちろん焙煎したての豆を使った、挽きたて・淹れたての新鮮なコーヒーを味わうことができます。店内はカウンター席とテーブル席が設けられ、落ち着いた空間が広がっています。特筆すべきは、店舗前のガーデニングが施されたテラス席や、屋上のテラス席です。特に屋上からは、すぐ近くの福岡空港を離着陸する飛行機を眺めることができ、コーヒーを片手に非日常的な時間を過ごせる贅沢なロケーションとして人気を集めています。
ドリンクメニューだけでなく、身体に優しいオーガニックや無添加にこだわったフードやデザートも提供しています。有機りんごジュースや有機みかんジュースといったソフトドリンクも用意されており、コーヒーが苦手な方や子ども連れでも安心して利用できます。
コーヒー豆の物販が中心ですが、店内では九州各地の美味しいものや、こだわりの雑貨なども販売されており、待ち時間やカフェ利用のついでにショッピングを楽しむこともできます。支払い方法は現金に加え、各種クレジットカードやPayPayにも対応しています。店舗の駐車場ではマルシェなどのイベントが開催されることもあり、地域の人々が集うコミュニティの場としての役割も担っています。コーヒーを愛する人はもちろん、福岡空港近くで少し特別な時間を過ごしたい人にとって、一度は訪れたい魅力あふれる専門店です。