福岡市南区清水に位置する「ハローコーヒー 清水店」は、自家焙煎の本格コーヒーと、ボリューム満点の洋食メニューで長年地元住民に愛され続ける老舗のレストラン喫茶です。西鉄天神大牟田線の高宮駅から徒歩約14分の場所にあり、20台分の広々とした駐車場も完備しているため、車でのアクセスも便利です。
店内は、昭和の古き良き時代を彷彿とさせるレトロでウエスタン調の雰囲気が漂い、訪れる人々に懐かしさと安らぎを与えます。総席数は62席で、一人でも気軽に利用しやすいカウンター席と、友人や家族との食事に適したテーブル席が用意されています。創業は1948年と長い歴史を持ち、ファミリーレストランの先駆け的な存在として地域に親しまれてきました。店内には焙煎スペースが設けられており、こだわりの自家焙煎コーヒーの豊かな香りが広がります。
この店の大きな魅力は、喫茶店の枠を超えた豊富な食事メニューとそのボリュームにあります。特に人気を集めているのが、しっとりと柔らかい昔ながらのハンバーグです。デミグラスソースやトマトソースで味わえる「チーズハンバーグ弁当」(1,250円)や、2つの味が楽しめる「ツインハンバーグランチ」(1,220円)など、ハンバーグ好きにはたまらないラインナップが揃います。また、サクサクの衣が特徴的な「スーパージャンボチキンカツ」(900円)や、特製の南蛮酢とタルタルソースが絶妙な「チキン南蛮」(930円)も、多くのリピーターを生む看板メニューです。これらの定食メニューを注文すると、セルフサービスでライスと、じっくり煮込まれたコンソメスープがおかわり自由になるという嬉しいサービスも提供されています。
ほかにも、熱々の鉄板で提供されるナポリタンや、スパイスの香りと深いコクが自慢のビーフカレー、じっくり煮込んだハッシュドビーフが味わえるハヤシライスなど、洋食の定番メニューが充実しています。フライ、ハンバーグ、チキン南蛮などが一皿に盛られたコンビネーション定食は、様々な味を一度に楽しみたい方におすすめです。日替わりランチは800円からとリーズナブルな価格設定で、毎日通っても飽きない内容となっています。
もちろん、店名にもなっているコーヒーへのこだわりも深く、自家焙煎の豆を使用した香り高い一杯を堪能できます。キンキンに冷えた銅製のカップで提供されるアイスコーヒーは、食事の締めくくりやカフェタイムにぴったりです。手作りのケーキとドリンクがセットになった「ケーキセット」(780円)もあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
営業時間は午前11時から深夜1時(ラストオーダー深夜0時30分)までと長く、ランチタイムからディナー、夜遅くの食事まで幅広いシーンで利用可能です。店内は全席喫煙可能となっており、愛煙家にとっては貴重な憩いの場となっていますが、お子様の同伴は不可となっているため注意が必要です。クレジットカードは利用できませんが、一部の電子マネーやQRコード決済に対応しています。手作りにこだわった温かみのある料理と、どこか懐かしい空間が、福岡市民の心を掴んで離さない人気の理由です。