福岡市東区香住ヶ丘、九州産業大学のすぐそばに位置する「しっとう家 九産大本店」は、学生や地域住民から絶大な支持を集める定食屋です。その魅力は、なんといっても圧倒的なボリュームとコストパフォーマンスにあります。JR鹿児島本線の九産大前駅から徒歩約7〜8分というアクセスしやすい立地にあり、ランチタイムやディナータイムには多くの人々で賑わいを見せます。店名は博多弁の「知っとうや(知ってるよ)」に由来しており、地元に根差した親しみやすい雰囲気が漂います。
店内はカウンター席とテーブル席が設けられた、一人でもグループでも利用しやすい空間です。注文は入り口にある食券機で行うスタイルで、壁に掲げられた豊富なメニューが食欲をそそります。定食メニューを注文すると、ご飯と味噌汁がおかわり自由になるという嬉しいサービスがあり、さらに一部の定食ではカレーライスまで食べ放題になることもあります。食べ盛りの学生にとってはまさに楽園のような存在であり、心ゆくまで満腹になることができます。たくあんや高菜、ふりかけが無料で提供されている点も、利用者にとっては嬉しいポイントです。
メニューの中心は、ボリューム満点の丼ものや定食です。中でも特に人気を集めているのが、様々なバリエーションを持つからあげ丼です。定番の「にんにく醤油からあげ丼」は、サクサクの衣とジューシーな鶏肉に、食欲を掻き立てる特製のニンニク醤油ダレが絡んだ逸品です。他にも、甘酢とマヨネーズが特徴の「南蛮からあげ丼」や、「ゆず唐揚げ丼」など、多彩な味付けが楽しめます。丼のご飯は普通盛りでもお茶碗2杯分ほどあると言われるほどのボリュームで、そのコストパフォーマンスの高さが伺えます。
また、「ホルモン鉄板定食」も根強い人気を誇るメニューの一つです。熱々の鉄板で提供されるプリプリのホルモンは、濃厚な味付けでご飯が進むこと間違いありません。これら定食メニューは880円前後からと、非常にリーズナブルな価格設定となっています。ご飯を少なめに注文することも可能で、その場合はソフトドリンクが一杯サービスされるといった、女性客への配慮も見られます。
テイクアウトにも対応しており、家庭や職場でもお店の味を楽しむことができます。支払いは現金のみで、クレジットカードや電子マネーは利用できないため注意が必要です。アットホームな雰囲気と、店主の気さくな人柄もこの店の魅力の一つであり、多くのリピーターに愛されています。安くて、美味しくて、お腹いっぱいになれる、まさに「安くて大盛りの学生の味方」を体現したお店として、今日も多くの人々の胃袋を満たしています。