福岡県糟屋郡志免町志免中央2-1-30に位置する「家伝料理はな」は、昔ながらの家庭料理が味わえるアットホームな居酒屋として親しまれています。JR香椎線(香椎-宇美)の酒殿駅から徒歩21分から24分、須恵駅から徒歩24分から26分、須恵中央駅からは徒歩31分と、駅からはやや距離がありますが、西鉄バス「下志免」バス停からは徒歩1分と非常に近く、バスでのアクセスが便利です。また、店舗には駐車場も完備されており、車での来店も可能です。
「家伝料理はな」のコンセプトは、「ただいま」と言われるような、自宅にいるような温かくくつろげる空間を提供することにあります。元々大分県で営まれていたドライブインの味を、娘、そして孫へと三代にわたって受け継いでおり、大分の郷土料理を中心に提供しています。店内は照明や家具一つ一つにこだわりが感じられ、お客様に心和らぐひとときを過ごしてもらえるよう配慮されています。
メニューは、昼夜問わず定食を中心に提供されており、リーズナブルな価格でボリューム満点な料理が楽しめると評判です。特に人気のメニューとして挙げられるのは、外はサクサク、中はフワフワの「とり天定食」や、長年伝統の味噌を使用した「だんご汁(だご汁)定食」です。だんご汁に使われるだんごは、注文が入ってから一つ一つ丁寧にこねて作られるこだわりがあります。とり天はオリジナルの酢醤油、だんご汁は伝統の味噌で、それぞれが長年愛される味の秘密です。これらの人気メニューを両方味わえる「はな定食」も用意されており、初めて訪れる方には特におすすめです。その他にも、懐かしい味わいの「おむらいす」や「ちきん南蛮定食」「生姜焼き定食」「塩サバ定食」「唐揚げ定食」「おろしトンカツ定食」など、様々な定食が提供されています。ランチタイムには食後にコーヒーが付くサービスも提供されており、食後もゆったりと過ごすことができます。ご飯のおかわりが無料という点も、嬉しいサービスの一つです。夜の居酒屋営業では、刺身盛り合わせや一品料理、日本酒や焼酎も楽しめ、様々なお客様のニーズに応えることができます。
座席は総席数12席から35席と情報に幅がありますが、カウンター席が7席、掘りごたつ席が4席から22席、座敷席が1席から4席と複数のタイプの席が用意されており、お一人様でも気軽に利用しやすいカウンター席や、ゆったりと食事を楽しめる掘りごたつ席、そして家族連れやグループでの利用に適した座敷席があります。個室の有無については情報が分かれていますが、貸切は20人から50人まで可能とされています。子供連れのお客様も歓迎しており、乳児から小学生まで利用可能です。全席禁煙ですが、お店の外に灰皿が設置されています。支払い方法にはクレジットカード(VISA、Master)とQRコード決済(PayPay)が利用できます。
営業時間は月曜日から土曜日、祝前日が11:30から14:00(L.O.14:00)のランチタイムと、18:00から22:00(L.O.22:00)のディナータイムに営業しています。ただし、夜の営業は木曜日から土曜日のみの場合もあります。定休日は日曜日と祝日ですが、不定休の場合もあるため、来店前に公式SNSなどで確認することをおすすめします。家族経営ならではの温かい雰囲気と、手間暇かけたこだわりの郷土料理が、地元の人々に長年愛され続けている理由です。