福岡県太宰府市坂本に佇む「ITAtoWA(イタトワ)」は、西鉄大牟田線都府楼前駅から徒歩わずか4分の閑静な場所に位置するイタリア料理店です。路地裏にひっそりと店を構えながらも、その落ち着いた雰囲気とこだわりのおしゃれな空間で、訪れる人々に特別な食事の時間を提供しています。店名の「ITAtoWA」には、イタリアンを長年追求してきたオーナーが和食、特に鮨職人としての経験も持つことから「イタリアンと和食の融合」という意味と、「イタリアンを通じて人との輪を育む」という想いが込められています。2021年3月にオープンして以来、その独自の世界観と質の高い料理で注目を集めています。
店内は、カウンター席が6席とテーブル席が1卓というこぢんまりとした造りで、オーナーのこだわりが随所に感じられる内装が魅力です。壁や床に至るまでオーナー自らが手がけたという店内は、温かみがあり、一人でふらりと立ち寄るにも、大切な人と語らいながら食事を楽しむにも適した居心地の良い空間が広がっています。テーブル席にはクッションやひざ掛けが用意されており、細やかな気配りが感じられます。
ITAtoWAの料理の中心は、SNSでも話題となるもちもちとした食感が特徴の生パスタです。この生パスタは、西日本にある複数の製麺所からオーナー自らが試食を重ねて厳選したもので、讃岐うどんも手掛ける製麺所の麺を使用しているため、その品質は折り紙付きです。ランチタイムには、サラダとプチデザートが付いたお得なランチセットが1,000円から楽しめます。パスタは数種類から選ぶことができ、定番の「アマトリチャーナ」や「ベーコンとほうれん草のオイルパスタ」の他、季節ごとに内容が変わる「週替わりパスタ」も提供されます。特に人気のメニューとしては、モッツァレラチーズをはじめとした数種類のチーズがふんだんに使われた「チーズたっぷり溶岩パスタ」(1,500円)が挙げられます。熱々の状態で提供され、濃厚なチーズの風味がパスタに絡み合う一品です。また、大きなエビが豪快に盛り付けられた「海老のトマトクリームパスタ」(1,600円)も人気で、甘エビ、トマト、クリームのみでフレンチの技法を融合させて作られたソースは、素材本来の旨みが凝縮されています。他にも、「ペペロンチーノ」(860円)や「ラザニア」(1,600円)といった定番のイタリアンメニューも提供されており、デリバリーやテイクアウトでも利用できます。限定メニューとして「ビーフシチュー丼」(1,600円)が提供されることもあります。ランチの平均予算は1,000円から1,500円程度、ディナーの平均予算は2,000円から3,000円台となっており、手軽に本格イタリアンを味わえる価格設定です。
座席はカウンター席とテーブル席のみで、個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席、テラス席の設備はありません。貸切利用もできません。ドリンクメニューにはワインが用意されており、料理とのペアリングを楽しむことができますが、飲み放題や食べ放題のサービスは提供していません。
支払い方法については、主要なクレジットカード(VISA、Master、Amex、DINERS、JCB、Discover、銀聯)が利用可能です。また、PayPay、d払い、au PAY、LINE PayといったQRコード決済に加え、Suica、PASMO、ICOCAなどの電子マネーにも対応しており、非接触型決済が可能です。店内の感染症対策として、入店時には店内に消毒液が設置され、カウンター席には仕切りが設けられるなど、衛生管理にも配慮が見られます。来店時の予約はホットペッパーグルメのネット予約や、お店のInstagramのダイレクトメッセージを通じて行うことが推奨されており、電話が繋がりにくい時間帯でもスムーズに予約が可能です。専用の駐車場はありませんが、周辺には利用可能な駐車場があります。
ITAtoWAは、都府楼前の隠れ家的な立地で、本格的な生パスタを中心としたイタリア料理を心ゆくまで楽しめるお店です。オーナーの料理への情熱と細やかな心遣いが感じられる、落ち着いた雰囲気の中で、質の高い食事と心地よい時間を過ごすことができるでしょう。