福岡県飯塚市本町に位置する「富寿司」は、長年にわたり地元で愛され続けている老舗の寿司店です。飯塚バスセンターからは徒歩約3分、JR筑豊本線(福北ゆたか線)の新飯塚駅からは徒歩約13分(約1.0km~1.2km)、飯塚駅からは徒歩約18分(約1.4km)と、飯塚市の中心部からアクセスしやすい立地が魅力です。店先に掲げられた「やっとります」の看板が目を引くこのお店は、親しみやすい雰囲気の中に本格的な寿司の味わいを提供しています。
創業40年以上の歴史を持つ富寿司は、二代目店主がその伝統を受け継ぎ、腕を振るっています。店内は昔ながらのオーソドックスな寿司店の佇まいを見せており、落ち着いた空間でゆったりと食事を楽しむことができます。新鮮なネタにこだわり、職人の確かな技で握られた一品は、飯塚地域で高い鮮度を誇ると評判です。
富寿司では、昼夜ともに多様なメニューが用意されています。ランチタイムにはお得なセットメニューが充実しており、例えば「並ランチ」はにぎり7巻、巻物、てんぷら、お吸い物、小鉢がセットになり1,300円で提供されています。「上ランチ」は、上にぎり7種に加えててんぷら5種、小鉢、お吸い物が付き1,500円と、さらに贅沢な内容を楽しめます。上にぎりはバッテラやエビ箱寿司への変更も可能です。また、ご飯ものとして「海鮮丼」(吸い物付)が1,300円、「鉄火丼」(吸い物付)が1,000円で提供されており、いずれもランチ限定のメニューとして人気を集めています。ディナーの予算は3,000円から3,999円程度が目安とされています。夜の部では、お寿司の他にも簡単な居酒屋料理も楽しめるため、幅広いシーンで利用できます。
テイクアウトや飯塚市内の配達サービスも実施されており、家庭や職場でも富寿司の味を堪能できます。ランチメニューの配達は5個以上の注文から対応しており、夜の部では「特上」(2,300円・税抜き)、「上」(1,700円・税抜き)、「並」(900円・税抜き)といった握りの他、「あらだき」(1,500円・税抜き)、「天ぷら盛り合わせ」(1,200円・税抜き)、「鶏の唐揚げ」(700円・税抜き)、「だし巻き玉子」(800円・税抜き)など、様々な一品料理が持ち帰り可能です。
座席は全部で40席が設けられており、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席が用意されています。また、会食や家族での利用に便利な個室も完備しており、4名、6名、8名用の少人数向けの部屋から、20名から30名、さらには30名以上の団体にも対応可能な広めの個室まで、様々な人数に対応可能です。お座敷席も備えられているため、お子様連れの家族でも安心して食事を楽しめます。店内貸切も20名から50名まで対応しており、会社の宴会や大人数での集まりにも利用できます。
営業時間は、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日は11時30分から14時までがランチタイム、17時から23時までがディナータイムです。日曜日と祝日は17時から23時までのディナータイムのみの営業となります。毎週水曜日が定休日です。支払い方法としてクレジットカードは利用できません。駐車場は完備されていません。喫煙に関しては、全席喫煙可能とされていますが、ランチタイムは全席禁煙となっています。地元の人々に愛される温かい雰囲気の中で、新鮮な海の幸を心ゆくまで味わえる富寿司は、日常使いから特別な日まで、幅広いニーズに応える飯塚の寿司処として親しまれています。