福岡県福岡市城南区梅林に位置する「らーめん ゆきみ家」は、地元のみならず遠方からも多くのラーメン愛好家が訪れる人気の麺処です。福岡市営地下鉄七隈線の梅林駅から徒歩わずか4分から5分という利便性の高い場所にあり、駅出口から南東へ進み、梅林駅入口交差点を右折した先の右手に店舗が見えてきます。福岡大学からも近い立地のため、学生から家族連れ、幅広い年齢層の客層に支持されています。店舗には専用駐車場も8台分完備されており、車での来店も便利です。
2001年の創業以来、長年にわたり非豚骨ラーメンのパイオニアとして親しまれてきた「らーめん ゆきみ家」は、豚骨ラーメンが主流の福岡において、独自のラーメン文化を築き上げてきました。お店の看板メニューは、丁寧に炊き上げられた“肉系清湯”をベースとした醤油ラーメンと塩ラーメンです。スープは豚骨と鶏ガラを煮立たせないようにじっくりと炊き込んだもので、すっきりとした中に奥深いコクが感じられます。醤油ラーメンには糸島産を含む3種類のブレンド醤油が、塩ラーメンには対馬産の自然海塩を使用した塩ダレがそれぞれ合わされており、魚介系の乾物の旨味と鶏油のまろやかさが加わることで、洗練された味わいを実現しています。あっさりとした淡麗系でありながらも、背脂をたっぷりと加えることでこってりとした旨味も楽しめるのが特徴で、好みに応じて「背脂増し」も選べます。
メニューは醤油ラーメン(750円)、塩ラーメン(750円)、味噌ラーメン(800円)が中心で、さらに坦々麺(800円)やからかーめん(880円)といった辛味のあるメニューも提供されており、何度訪れても飽きさせない工夫が凝らされています。麺は、つるりとした食感と適度なコシが特徴の細ストレート麺で、スープとの相性も抜群です。サイドメニューでは、ラーメンのスープで煮込んだ豚ひき肉や刻みチャーシューが入ったオリジナルのポークカレーライス(700円、ミニ400円)が人気を集めています。その他、一口ギョーザ(6コ 270円)、おつまみチャーシュー(380円)、酢モツ(250円)、キムチ(250円)、あらびきウィンナー(3本 300円)、牛スジ煮込み(480円)なども揃い、様々な組み合わせで食事を楽しむことができます。トッピングには梅干し、のり、キムチ、煮たまご、モヤシなどが用意されており、自分好みの一杯にカスタマイズすることも可能です。また、福岡ならではの替玉(150円)も提供されています。土曜日、日曜日、祝日にはつけ麺やカレーラーメンといった週末限定メニューが登場することもあり、こちらも見逃せないポイントです。
店内は総席数19席から20席で、お一人様でも気軽に立ち寄れるカウンター席が8席、仲間との食事や家族での利用に適したテーブル席が8席、ゆったりとくつろげる座敷席が4席設けられています。個室は用意されていませんが、ゆったりとした空間で食事を楽しめます。店内は全席禁煙となっており、快適な環境で食事ができます。小さなお子様連れの方にも配慮が行き届いており、子供用の椅子と食器が用意されているため、安心して利用できます。ランチタイムは特に賑わいを見せ、行列ができることも珍しくありませんが、テキパキとしたスタッフの対応でスムーズに案内されることが多いようです。