福岡市の活気あふれる「博多の台所」として親しまれる柳橋連合市場に位置する「まぐろ玄海」は、30年以上にわたりマグロ一筋に携わってきた専門性の高いお店です。地元福岡の食文化を支えるこの市場で、長年の経験を持つ店主が厳選した新鮮なマグロを提供しており、近隣の飲食店への卸売だけでなく、一般のお客様向けの店頭小売や、その場で新鮮なマグロ料理を堪能できる飲食スペースも設けています。特に、生本マグロを中心に“大間のマグロ”など、質の高い素材を仕入れ、その日のうちに提供されるため、その鮮度と旨みは格別です。
店内は、カウンター席と一つのテーブル席が配されたこぢんまりとした空間で、総席数は7席です。店内は全席禁煙で、落ち着いて食事を楽しめる環境が整えられています。限られた席数ながらも、市場の活気を肌で感じながら、新鮮なマグロを味わうことができるのが魅力です。また、店内席の他に、店外には立ち飲み用のテーブルも用意されており、気軽に立ち寄ってマグロ料理を楽しむことも可能です。個室や座敷、ソファ席といった設備はありませんが、少人数での貸切利用には対応しています。
提供されるメニューは、多岐にわたるマグロ料理が中心です。特に人気の高い海鮮丼は、新鮮なマグロの魅力を存分に引き出した逸品です。例えば、「特上まぐろ丼」は2,800円、「上まぐろ丼」は2,000円で提供されており、上まぐろ丼には赤身とトロ身がそれぞれ6貫ずつ贅沢に盛り付けられています。さらに、脂の乗った「カマとろ炙り丼」は2,800円、赤身の旨みが際立つ「カマ肉ユッケ丼」は1,500円と、様々な部位や調理法でマグロの美味しさを探求できます。丼ものの他にも、馴染み深い「ネギとろ丼」は1,300円、珍しい「まぐろ串カツ」は780円、「ソーストロカツ丼」といったユニークなメニューも楽しめます。ランチはおおよそ1,000円前後、ディナーは2,000円前後で新鮮なマグロ料理を堪能できると評判です。店頭では、赤身と中トロの切り身が10切れほど入ったパックが1,000円で販売されることもあり、自宅でもお店の味を楽しめます。
アクセスは、福岡市営地下鉄七隈線渡辺通駅から徒歩約5分と駅からのアクセスが良く、柳橋連合市場内という分かりやすい立地も魅力です。薬院駅からは徒歩約10分、天神南駅からは徒歩約12分と、主要な駅からのアクセスも便利です。営業時間は月曜日から土曜日、祝前日の11時から21時までで、日曜日と祝日が定休日となっています。
特別なサービスとしては、テイクアウトに対応しており、テイクアウト用の待ちスペースも確保されています。また、PayPay、d払い、au PAY、メルペイといったQRコード決済が利用でき、会計時の利便性も考慮されています。お客様の安全と衛生を考慮し、店内に消毒液が設置され、非接触型の決済も導入されています。さらに、会計スペースには仕切りが設けられ、店舗全体の換気設備の設置と頻繁な換気が行われるほか、多数の人が触れる箇所の消毒や備品・卓上設置物の消毒も徹底されています。ただし、お子様連れでの利用は対応していません。マグロが苦手だった方でも「ここのマグロは美味しくて食べられる」と評価されるほど、その品質には定評があり、福岡で本当に美味しいマグロを味わいたい方におすすめの専門店です。