福岡県北九州市小倉北区重住に位置する「ぷりん’s工房」は、城野駅から徒歩約7分(約560m)の場所にあるプリン専門店です。車でのアクセスも考慮されており、店舗から少し奥に入った場所に2台分の駐車場が確保されています。路面店として、大通りの角に位置しており、見つけやすい立地も魅力の一つです。営業時間に関しては、11時から19時までの営業が基本ですが、日によって10時開店に変更されることや、プリンが300個、時には600個近く完売した時点で閉店となる場合があるため、早めの来店が推奨されています。定休日は不定休とされています。
「ぷりん’s工房」は、小倉南区で人気のオムライス専門店「卵’s工房」の姉妹店として、2021年9月27日にオープンしました。本店で好評を博していたプリンをベースに、さらにアレンジを加えたオリジナルプリンが多数展開されており、そのコンセプトは「プリンを専門に扱う工房」として確立されています。店内には常時18種類から20種類ほどのプリンが並べられており、その種類は全体で30種類から40種類にも及ぶとされています。ショーケースにずらりと並んだ色とりどりのプリンは、訪れる客の目を楽しませ、選ぶ楽しみを提供しています。
提供されるプリンは多岐にわたり、定番の「小倉プリン」をはじめ、季節ごとに旬のフルーツを使用したプリン、抹茶、モンブラン、ピスタチオ、ティラミス、お芋、ずんだ、ほうじ茶などの様々なフレーバーが楽しめます。特に「小倉プリン」は、卵感がしっかりと感じられるもっちりとした食感が特徴で、「卵’s工房」の名物プリンとしても知られています。また、シャキシャキとねっとりとした食感が同時に味わえる「プリンアイス」や、小倉プリンと様々なフルーツピューレを組み合わせたドリンク感覚で楽しめる「ぷりンク」など、新しい形のプリンも提供されています。「ぷりンク」には約12種類のフレーバーがあり、季節限定のピスタチオなどの登場もあり、幅広い選択肢があります。一部のプリンの価格帯としては、小倉プリンが378円、モンブランプリンが540円、ピスタチオが648円、夜専用プリンが432円、ほうじ茶が486円、パンプディングが486円、ティラミスが486円、アップルパイプリンが540円、抹茶・塩キャラメルクリームチーズプリンが540円、ほうじ茶ミルクプリンが496円、ぷりんあいすが410円からなどとされています。これらの価格は取材時点の情報であり、変更の可能性があります。
「ぷりん’s工房」はテイクアウト専門の店舗であり、店内に座席を設けていません。そのため、個室やソファ席といった特定の座席情報は存在しません。
特別なサービスとして、使用済みの空瓶を10個集めると小倉プリン1個と交換できるサービスが提供されています。これはリピーターにとって嬉しい特典であり、環境への配慮も感じられる取り組みです。また、保存料を使用していないことも、安心して購入できるポイントとして挙げられます。オープン当初から連日完売が続くほどの人気を博しており、特にオープン初日には2時間以上の行列ができ、用意していた300個のプリンが14時頃には600個近く売れて完売したという実績も持っています。混雑状況やその日のプリンのラインナップは、公式Instagramで随時更新されているため、来店前に確認することをおすすめします。袋、スプーン、保冷剤はオプションで提供されており、手土産やギフトとしても利用しやすい配慮がされています。