福岡市中央区今泉に位置する「china cafe(チャイナカフェ)」は、西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩約4分、福岡市営地下鉄天神南駅から徒歩約5分というアクセスしやすい場所にあります。i.CUBEビルの3階に店を構え、繁華街の喧騒から少し離れた隠れ家のような雰囲気も魅力です。店舗には駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングが利用可能です。
「おしゃれで新しいレトロチャイナ」をコンセプトに掲げる店内は、上海レトロをイメージしたカラフルで異国情緒あふれる空間が広がっています。ターコイズブルーの壁やカラフルなクッション、中国風の照明、パンダのぬいぐるみなど、まるで中国や台湾に旅行に来たかのような気分を味わえるデザインです。SNS映えするスポットも随所にあり、心地よいBGMとしてオール中国語のC-POPが流れています。店内では茶器や茶筒、茶葉、可愛らしい雑貨なども販売されており、自宅でも中国茶の時間を楽しめるようになっています。
メニューは、本格的な中国茶から中華スイーツ、ランチまで多岐にわたります。常時15種類以上揃う本格中国茶は、効能や特徴が書かれたカードと共に提供され、さし湯のおかわりも可能です。バラ紅茶や桂花烏龍、碧螺春、東方美人茶、鉄観音茶など多彩な種類が揃います。見た目にも華やかな八宝茶は、お湯を注ぐと花が開き、香りや色の変化も楽しめます。
スイーツには、本場台湾のふわふわかき氷「雪花氷(シェーファービン)」があり、マンゴー、ストロベリー、クッキーショコラ、ハニーレモン、抹茶、黒蜜きな粉などのフレーバーが楽しめます。エッグタルト(パイ生地とクッキー生地の2種)、杏仁豆腐、マンゴープリン、豆花(トーファー)、愛玉子(オーギョーチ)、季節の中国茶シフォンケーキなど、手作りの本格中華スイーツも充実しています。アフタヌーンティーセットも提供されており、季節限定の内容で、手作りの可愛らしいスイーツが並びます。
ランチタイム(12時から15時)には、薬膳粥ランチや香港豆乳粥ランチが提供されており、それぞれ4種類から選べます。ランチセットにはデザートと中国茶が付いています。また、「本格飲茶セット」も人気で、選べる中国茶に点心2種類と中華スイーツが付いてきます。点心には皇朝小肉包や叉焼包(チャーシュー肉まん)、翡翠菜包などがあります。パンダバーガーといったユニークなメニューも過去に提供されており、豚角煮がたっぷり入ったボリューム満点のバーガーとして好評でした。テイクアウトも可能で、中国茶のテイクアウトにはミニ肉まんが無料で付いてくるサービスがあります。
座席はカウンター席6席とテーブル席10席の計16席が用意されています。テーブル席の椅子は一人掛けのソファになっており、ゆったりとくつろげる空間です。個室の用意はありませんが、貸切は20人以下で可能です。全席禁煙で、無料Wi-Fiと電源が利用できます。車椅子での入店も可能ですが、おむつ交換台やベビーキープがある化粧室はありません。子供連れでの入店も歓迎されており、ベビーカーの持ち込みも可能です。
特別なサービスとして、お祝いやサプライズに対応しており、バースデープレートの提供も行っています。また、店内では中国語講座を不定期で開催していましたが、2025年3月からは休止中です。春節にはランタン飾りなど季節限定のイベントが行われることもあります。注文時にもらえる番号札がパンダのぬいぐるみであることも、来店客に好評を得ているサービスの一つです。