福岡県糸島市前原西に位置する「二三家食道」は、JR筑肥線筑前前原駅北口から徒歩約7分の場所にあり、糸島市役所からも徒歩4分とアクセスしやすい立地です。お弁当の「もっちゃん弁当」として長年親しまれてきたお店が、食事処としても営業しており、地元糸島の食材へのこだわりが随所に感じられます。特に糸島地鶏、たまご、そして地元の農家から直接仕入れる新鮮な野菜をふんだんに使用した料理を提供しており、「食の道」を追求する店主の心意気が伝わってきます。
ランチタイムは火曜日から土曜日、祝日、祝前日の11時30分から13時30分まで営業しており、定休日は月曜日と日曜日です。夜の営業時間は17時30分から23時まで(ラストオーダー22時)とされています。ランチの平均予算は1,000円から1,999円程度、夜の平均予算は1,001円から1,500円程度とリーズナブルに利用できる点も魅力です。支払いにはPayPayや楽天ペイなどのQRコード決済が利用可能です。
二三家食道のメニューは、糸島の恵みを活かした和食が中心です。特に「糸島からあげグランプリ」で受賞歴のある塩唐揚げは、お店を代表する一品として知られています。ランチメニューでは、この塩唐揚げの定食をはじめ、手作りハンバーグ、チキン南蛮ランチなどが人気です。手作りハンバーグはジャポネソース、トマトソース、チーズ乗せなど数種類のソースから選ぶことができ、180gと250gのサイズが用意されています。ご飯の大盛りは無料で提供され、ボリューム満点です。また、「二三家御膳」は1日10食限定の人気メニューで、デザートとコーヒーが付いたお得な内容となっています。夜の部では、糸島の地鶏「石志地鶏」をメインにした地鶏のたたきや炭火焼が特におすすめです。国産にこだわった串物や、地元野菜を使用したサラダ、たまご料理も豊富に揃います。各種宴会に対応したコース料理も提供されており、予算や内容に応じた相談も可能です。夏にはテラスでビアガーデンやバーベキューイベントも企画されることがあります。
店内は総席数27席で、カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席が用意されており、家族や友人、同僚とゆっくりと食事を楽しむことができます。個室やソファ席、座敷、テラス席は設置されていませんが、貸切での利用は可能です。店内にはカラオケ設備が完備されており、宴会の場を盛り上げることもできます。また、お子様連れでの利用も可能で、お子様ランチも提供されています。
特別なサービスとして、二三家食道は「もっちゃん弁当」としてのお弁当販売・配達にも力を入れています。糸島市内の産直市場での販売に加え、平日は朝10時までの注文で1個から糸島市内の企業や病院への配達も行っています。週末は各種イベントやスポーツ団体、子ども会などからの注文を予算と内容に応じて2日前までに受け付けており、糸島市内および糸島近郊への配達も対応しています。行楽弁当やオードブルも予約可能で、幅広いニーズに応えています。店内では、キンキンに冷えたアサヒの氷点下ビール「エクストラコールド」や氷点下ハイボールなど、こだわりのドリンクも提供されており、料理との相性も抜群です。2020年4月1日より施行された受動喫煙対策に関する法律に基づき、店内は全席禁煙となっています。お客様への取り組みとして、入店時の消毒液設置、カウンター席への仕切り設置、非接触型決済の導入など、感染症対策も徹底されています。