福岡市中央区赤坂に位置する高級食パン専門店「パンは空気だ 赤坂店」は、地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩約6分というアクセスしやすい立地が魅力です。赤坂パインマンションの1階に店を構え、2021年12月11日にグランドオープンしました。話題のベーカリープロデューサーである岸本拓也氏が手掛けており、彼のプロデュースする他の人気店と同様に、多くの人々から注目を集めています。
「パンは空気だ」という店名が示す通り、キメが細かく口どけの良い生地が特徴の食パンを提供しています。そのコンセプトは、「恋した味がふんわり香る」と表現されており、贅沢な味わいを追求しています。使用される素材にもこだわりがあり、国産バターとフランス産発酵バターの2種類を使い分け、沖縄産の粗糖を加えることで上品な甘さを引き出しています。さらに、フランス西海岸ブルターニュ地方で採れるゲランドの塩を使用することで、素材本来の旨味を最大限に引き立てています。
主なメニューとしては、プレーンタイプの「やさしい恵み」と、レーズン入りの「ありがとうの実」があります。 「やさしい恵み」は2斤で864円(税込)で、国産バター、フランス産発酵バター、沖縄産の粗糖、ゲランドの塩などが使用され、キメ細かく口どけの良い生地と上品な甘みが特徴です。 「ありがとうの実」は2斤で1058円(税込)で、口どけの良いしなやかな生地に、シャンパンの爽やかな香りをまとったレーズンがたっぷりと練り込まれています。ミルキーな生地と瑞々しいレーズンの組み合わせが、デザートのような食パンとして楽しめます。また、高級食パンを使用したサクサク食感のラスクも販売されています。
食パンは、購入当日や翌日はトーストせずにそのまま生で食べるのがおすすめされており、そのしっとりもちもちとした食感を存分に味わえます。翌々日以降は、25〜30mm程度の厚さにスライスしてトーストすると、香ばしさが加わり、また異なる美味しさを楽しめます。フレンチトーストにアレンジするのも良いでしょう。長期保存する場合は、1枚ずつラップで密着包装し、冷凍保存用袋に入れて脱気し、冷凍するのが推奨されています。食べる際は、凍ったままオーブントースターで焼くことができます。
営業時間は、平日と土曜が11時から18時30分まで、日曜・祝日が11時から16時までとなっており、パンがなくなり次第終了となるため、早めの来店が推奨されます。定休日は不定休です。
店内での飲食スペースや個室、ソファ席といった座席に関する情報は確認できません。販売に特化した店舗と考えられます。特別なサービスに関する情報も、一般的なパンの販売店として特筆すべき内容は確認できませんでした。パンは手土産としても喜ばれるとされています。