福岡県北九州市門司区柳町に佇む「RICO STAR」は、地域に根ざした温かい雰囲気を持つカフェです。JR門司駅南口からは徒歩約4分から5分、あるいは約325メートルの距離に位置し、門司の柳町商店街の中心に面しているため、訪れやすい立地が特徴です。専用駐車場は完備されていませんが、近隣には複数のコインパーキングがあるため、車でのアクセスも比較的便利です。
このカフェは、創業50年以上の歴史を誇る老舗のからしめんたいこ店「寿々屋」が運営しており、その独自の背景が店舗のコンセプトにも深く影響しています。店名の「RICO」はスペイン語で「美味しい」を意味し、門司の街中で「目印」となるような「星(STAR)」のような存在でありたいという願いが込められています。その名の通り、「RICO STAR」は訪れる人々に美味しい料理と心地よい時間を提供することを大切にしています。店内は、赤と白を基調とした明るくおしゃれな空間が広がり、大きなガラス窓からは商店街の活気が感じられます。店内には50年代から60年代のアメリカンミュージックが流れ、懐かしさと共にリラックスできる雰囲気を醸し出しています。幅広い年齢層の利用者に親しまれており、商店街での買い物途中の一休みや、友人との談笑、一人でゆっくりと過ごす時間など、様々なシーンで利用されています。
「RICO STAR」で提供されるメニューは、からしめんたいこ店ならではのこだわりが光る品々が豊富に揃っています。ランチタイムには特に充実したフードメニューが楽しめます。看板メニューの一つである「明太パスタ」は、明太子専門店のノウハウが凝縮された自慢の一品として多くの支持を集めています。その他にも、海の幸をふんだんに使った彩り豊かなランチセット、ハンバーガーランチ、スコーンランチ、そして日替わりで内容が変わる週替わりランチなど、その日の気分に合わせて選べる多様な選択肢が用意されています。例えば、「Suzuya弁当」は、塩麴焼きの鮭、明太玉子焼き、エビフライ、唐揚げ、ウインナー、漬物、サラダ、鶏つくねの煮物といった、栄養バランスと彩りを兼ね備えたバラエティ豊かなおかずが詰め込まれており、満足度の高い内容です。「だいりえびカツバーガー」は、ぷりぷりのエビカツと新鮮でシャキシャキとした野菜の組み合わせが絶妙な味わいを生み出しています。また、「今日のランチ」では、豚肉の中華炒めをメインに、かぼちゃの煮物やこんにゃくの煮物、スパゲティサラダ、野菜サラダ、味噌汁、漬物、ご飯、さらにはデザートのオレンジゼリーまで付いてくることがあり、ボリューム満点でありながら手頃な価格で提供されています。「パスタランチ」も人気で、明太子パスタにサラダとスープがセットになっています。単品メニューとして、明太子おむすびやスコーンも用意されています。
ドリンクメニューも充実しており、レモンの爽やかな酸味が特徴のレモンスカッシュや、果汁100%のオレンジジュース、こだわりのコーヒー、レトロな雰囲気を感じさせるコーラフロートなど、多岐にわたります。デザートでは、可愛らしい見た目のチョコレートサンデーが人気を集めています。シンプルながらも、とろけるソフトクリームと濃厚なチョコレートソースの組み合わせが絶妙で、多くの来店客に愛されています。支払いにはペイペイなどのQRコード決済も利用できます。
店内にはカウンター席とテーブル席が配されており、アットホームでこぢんまりとした空間です。個室の用意はありませんが、一人でも気兼ねなく利用できる居心地の良さがあります。特別なサービスとしては、ほとんどのメニューでテイクアウトが可能であり、ランチのお弁当やドリンクなどを持ち帰って自宅や職場で楽しむことができます。また、入口付近には可愛らしい雑貨の販売スペースもあり、食事だけでなく、ちょっとしたお土産探しやショッピングも楽しめるのも「RICO STAR」ならではの魅力です。さらに、同じ柳町商店街内に「RICO STAR」を運営する「寿々屋」の店舗があるため、カフェで明太子料理を気に入った利用者が、そのまま老舗の明太子をお土産として購入できるという点も、ユニークな付加価値となっています。
「RICO STAR」は、月曜日から土曜日の午前11時から午後7時まで営業しており、日曜日は定休日です。門司の歴史と活気が息づく柳町で、美味しい食事と温かいおもてなしを提供し続ける、地域に根差したカフェとして、これからも多くの人々に利用され続けることでしょう。