福岡市中央区六本松に佇む「小さなパスタ屋ティノ」は、アパートの2階に位置する隠れ家のようなパスタ専門店です。地下鉄七隈線六本松駅から徒歩約6分(約440m)の距離にあり、また地下鉄空港線西新駅からも徒歩約8分でアクセス可能です。静かな路地裏にひっそりと店を構えており、隠れ家的な雰囲気が漂います。
店内は、こぢんまりとした空間ながらも落ち着いた雰囲気が特徴です。カウンター席が4席または6席、テーブル席が8席から10席程度設けられており、合計で12席から13席ほどの規模です。貸切も可能な場合があり、デートや家族での食事、女子会など多様なシーンで利用されています。一人でも気軽に立ち寄れる居心地の良さも魅力の一つです。店内には猫のモチーフや絵画が飾られているとの情報もあり、猫好きの方にも喜ばれる空間かもしれません。オープンは2018年2月9日です。
「小さなパスタ屋ティノ」では、旬の食材をふんだんに使用したオリジナルのパスタを提供しており、季節ごとの旬の味わいを楽しむことができます。ランチタイムには、パスタにミニサラダとバケットが付くセットが提供されています。ランチパスタは週替わりで、3種類から選べる形式が多く、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。ランチパスタの価格帯は1,000円から1,300円程度で、例えば「3種キノコのオイルパスタ」や「秋ナスのトマトソースパスタ」、「海老とアボカドのクリームパスタ」などが提供された実績があります。プラス料金で食後のドリンクやデザートを追加できるほか、パスタの大盛りも可能です。一部の口コミでは、プラス150円で麺を生パスタに変更できるという情報もあり、もちもちとした食感の生パスタを堪能することもできます。
ディナータイムには、パスタメニューに加えて一品料理やアルコールドリンクも用意されています。パスタは定番の「ベーコンと玉ねぎの辛いトマトパスタ」(1,000円)、「モッツァレラチーズの入ったトマトパスタ」(1,100円)、「海老のトマトクリームパスタ」(1,050円)、「ゴロゴロ肉のミートソース」(1,200円)など多岐にわたります。季節限定のパスタとして、「広島カキのクリームパスタ」などがおすすめされることもあります。アラカルトメニューには、「生ハム・サラミ6種盛り合わせ」(800円)、「イベリコ豚のレバーパテ」(500円)、「モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ」(600円)、「薄焼きミルフィーユピザ」(900円)などがあり、ワインと共に楽しむことができます。デザートには「ティラミス」(500円)や「パンナコッタ」(400円)などもあります。ディナーの予算は2,000円から3,000円程度とされています。
座席はカウンター席とテーブル席のみで、個室やソファ席の用意はありません。全席禁煙で、落ち着いた空間で食事を楽しめます。駐車場は完備されていませんが、近隣にコインパーキングがあります。
特別なサービスとして、ランチセットに無料でちょい飲みワインを付けられるといった情報が過去にはありました。また、テイクアウトやUberEatsサービスも実施されていた時期があるようです。子供連れでの利用やベビーカーでの入店も可能なため、家族での食事にも対応しています。支払いは各種クレジットカードや電子マネー、PayPayなどのQRコード決済が利用可能です。