福岡市博多区住吉に位置する「駄菓子食べ放題 昭和レトロBAR駄菓子博多店」は、懐かしい昭和の雰囲気を存分に味わえるユニークなバーです。福岡市営地下鉄七隈線の渡辺通駅から徒歩約8分から11分、櫛田神社前駅からは徒歩約10分、天神南駅からも徒歩約13分と、複数の駅からのアクセスが可能で、キャナルシティ博多からは徒歩約10分、住吉神社の近くにあり、周辺からの利便性も高い場所にあります。また、住吉バス停からは徒歩約5分とバスの利用も便利です。店舗はビルの3階にあり、2階には系列の「昭和焼肉 博多店」が営業しており、系列店を利用したお客様には割引サービスも提供されることがあります。
店内へ足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたかのような昭和の世界が広がります。懐かしのポスターやグッズ、アニメキャラクターのお面やフィギュアなどが所狭しと飾られ、そのレトロな内装は、訪れる人々に心地よいノスタルジーを感じさせます。特に、畳敷きの空間は、ゆったりとくつろぎながら過ごせるような温かい雰囲気を提供しています。友人同士の集まりやデート、さらには親子連れでも楽しめるような、幅広い客層に支持される「大人の遊び場」として親しまれています。
この店の最大の特徴は、その名の通り、種類豊富な駄菓子が食べ放題である点です。約100種類にものぼる懐かしい駄菓子が並び、来店客は好きなだけ選んで楽しむことができます。さらに、22種類ものアイスクリームや、自分で作る綿菓子も食べ放題に含まれており、甘いもの好きにはたまらないラインナップです。基本的な料金プランは、120分間の飲み放題と駄菓子食べ放題がセットになっており、お一人様2,200円(税込2,420円)で提供されています。この破格とも言える料金設定は、多くの利用者から高いコストパフォーマンスを評価されています。飲み放題にはビールを含む44種類以上のドリンクが含まれ、ノンアルコール飲料も充実しているため、お酒を飲まない方でも存分に楽しめます。
さらに、より充実した体験を求める方には、追加オプションも用意されています。780円を追加することで、インスタント麺、ゆで卵、そして自分で焼くスタイルのたこ焼き、さらには自分で仕上げるポテトサラダも食べ放題に追加され、駄菓子以外の軽食も楽しむことができます。特にテーブルで調理するたこ焼きや、自分好みに作れるポテトサラダは、グループでの利用時に盛り上がる人気メニューです。
座席はすべてで13席から15席程度が用意されており、個室は設けられていませんが、店内のレイアウトは居心地の良さを重視した設計がなされています。また、店内では懐かしのテレビゲームが遊び放題という特別なサービスも提供されています。ファミコンやスーパーファミコン、ニンテンドウ64など、30代から40代には特に懐かしいゲームが各テーブルに設置されており、童心に帰って友達や仲間とワイワイ盛り上がることができます。
営業時間は、月曜日から土曜日、祝日、祝前日は18時から翌朝6時までと、深夜遅くまで営業しており、二軒目や三軒目としての利用にも最適です。日曜日は18時から翌0時までの営業となります。定休日はネット予約カレンダーで確認が必要です。店内は喫煙が可能で、喫煙者の方も利用しやすい環境です。また、貸切利用も可能で、約15名までの貸切に対応しています。人気店のため、特に週末や深夜の利用を考えている場合は、事前の予約がおすすめです。
「駄菓子食べ放題 昭和レトロBAR駄菓子博多店」は、懐かしい駄菓子とレトロな空間、そして充実した飲み放題や遊び放題のコンテンツが融合した、福岡で他に類を見ないユニークなエンターテイメントバーとして、多くの人々に愛されています。