福岡市博多区上呉服町に佇む「旬菜旬味 燈明(シュンサイシュンミ アカリ)」は、地下鉄箱崎線呉服町駅から徒歩約4分、地下鉄空港線祇園駅からも徒歩約5~7分と、複数の駅からのアクセスに恵まれた立地が魅力の居酒屋です。博多駅からもアクセスしやすく、会社員から家族連れまで幅広い層に利用されています。旧市街の雰囲気に溶け込むような町家風の佇まいと和風で洗練された入口が特徴で、その扉を開くと落ち着いた「大人の隠れ家」と呼ぶにふさわしい空間が広がります。
「ありがとうが感謝になり、感動が生まれる」をモットーに、訪れるお客様が気軽に楽しめるよう心を込めたサービスを提供しており、そのこだわりは料理の質にも表れています。店主の高橋宏明氏が自慢とする大分・九重町の実家から直送される米や野菜、さらには原木シイタケといった旬の食材を惜しみなく使用。玄界灘で水揚げされた新鮮な魚介類も毎日厳選して仕入れ、職人の技によって最も美味しく提供される旬の味覚料理を堪能できます。九州産の肉や鮮魚を用いた多彩なメニューは、地域の食文化を大切にする「旬菜旬味 燈明」ならではの魅力です。
昼の時間帯には、リーズナブルながらもボリューム満点のランチメニューが提供されており、特に「ダブル定食」は、きなこ豚のロース焼きと唐揚げがセットになった人気の品で、ご飯大盛りも可能です。夜は居酒屋として、旬の刺身盛り合わせ(3点または5点)をはじめ、だしまき玉子、明太玉子焼き、特製ホルモン鉄板など、お酒と共に楽しめる一品料理が豊富に揃います。和風サラダやシーザーサラダといった野菜料理、国産若鶏の唐揚げやポテトフライなどの揚げ物、そして九重農家直送米を使用した白ご飯や海鮮丼、さらには優しい味わいの「和牛だし肉うどん」など、食事をしっかり楽しみたい方にも満足いただけるラインナップです。コース料理も充実しており、お刺身が楽しめる宴会コースや、季節の食材を用いた豪華な満腹コース、さらに女子会に最適な日本酒と海鮮小鉢のコースなど、様々なシーンに対応したプランが用意されています。平均予算はランチが約900円、ディナーが約4,500円とされており、高品質な食材を使いながらも気軽に利用できる価格設定も魅力の一つです。
店内は総席数80席以上を誇る界隈では希少な大箱居酒屋で、開放的で広々とした空間が広がります。ゆったりとくつろげる掘りごたつ席やカウンター席のほか、プライベートな時間を過ごせるテーブル個室も完備しており、4名から8名で利用可能な扉と壁で仕切られた個室は、接待や会食、家族での食事にも最適です。高い仕切りによって個室に近い雰囲気の席も用意されており、周囲を気にせず食事を楽しめます。また、時期によっては開放的なテラス席で食事を楽しむことができる「お庭でBBQプラン」が提供されることもあり、特別な体験を求める方にもおすすめです。月曜日から水曜日の特定期間には、4名以上の利用で黒霧島ボトル1本がプレゼントされるサービスも実施されており、宴会やグループでの利用に嬉しい特典もあります。
旬の食材を活かした料理と、お客様への細やかな配慮が行き届いたサービスが「旬菜旬味 燈明」の大きな特徴です。伝統的な和の趣と現代的な快適さを兼ね備えた空間で、心ゆくまで旬の味覚を堪能できるでしょう。