福岡市中央区大名に位置する「とり皮屋 勝軍 赤坂店」は、地下鉄空港線赤坂駅から徒歩約2分の好立地にあり、気軽に立ち寄れる焼き鳥専門店です。天神駅からも徒歩圏内とアクセスも良く、仕事帰りの一杯や友人との会食、各種宴会など様々なシーンで利用されています。活気あふれる賑やかな雰囲気の中で、こだわりの鶏料理を堪能できると評判です。
この店の大きな特徴は、手間暇かけてじっくりと焼き上げられる名物の「勝軍とり皮」と「元祖とり皮」です。「勝軍とり皮」は、一度素焼きした皮を自家製の秘伝のタレに一日漬け込み、さらに焼き上げるという独自の製法で作られています。この丁寧な仕込みにより、外はカリッと香ばしく、中は鶏皮の旨味がぎゅっと凝縮された、他では味わえない深みのある一串に仕上がっています。通常の鶏皮とは異なる串の打ち方にも工夫があり、より一層旨味を閉じ込める工夫が凝らされています。一方で、「元祖とり皮」は塩とタレがあり、特に塩味はカリッとした食感が際立ち、ビールとの相性も抜群です。これらのとり皮は一本160円(税込)で提供されており、食べ比べを楽しむのもおすすめです。
とり皮以外にも、厳選された様々な串焼きが揃っています。定番の豚バラやもも、砂ずり、つくねはもちろんのこと、数量限定の砂ずりえんがわ、ベビーハム、子持ちししゃも、あらびきウインナー、鶏ひざ軟骨、せせり、国産ダルム(豚の直腸)など、個性豊かなラインナップが魅力です。また、焼き鳥だけでなく一品料理も充実しており、博多名物「ごまさば」のように鶏のお刺身を胡麻ペーストのタレで味わう「胡麻鶏」(600円)、鶏のたたき、だし巻き卵、明太子の入っただし巻き卵、牛サガリステーキジャポネソース、銀だらみりん、イカの一夜干しなど、鶏肉を使った創作料理や旬の味覚を楽しむことができます。〆には、鶏の旨味が凝縮された温かい「鶏スープにゅうめん」や、特製和風もつ鍋にチャンポン麺を合わせた鍋コースも用意されており、最後まで満足度の高い食事が期待できます。デザートには、黒ゴマアイス(350円税込)や抹茶ケーキ(380円税込)などがあり、食後のひとときを彩ります。
宴会やグループでの利用には、飲み放題付きのお得なコースも用意されています。例えば、「勝軍3000円コース」は焼き鳥6本を含む全7品、「勝軍3500円コース」は牛サガリステーキや馬刺し、焼き鳥6本などを含む全9品と、予算や好みに合わせて選べる選択肢があります。これらのコースに1500円を追加すると、2時間の飲み放題が付帯し、心ゆくまで料理とドリンクを楽しめます。通常の一人あたりの平均予算はディナーで3500円から5000円程度とされており、充実した内容にも関わらずリーズナブルに楽しめると好評です。
店内は、カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席、そしてプライベートな空間を確保できる個室も完備されており、様々なシーンに対応可能です。総席数は43席から46席ほどで、広々とした空間でゆったりと食事を楽しめます。友人や家族との食事はもちろん、接待や少人数の飲み会にも適した座席配置です。店内は全面的に喫煙が可能で、喫煙者の方も安心して過ごせます。
支払い方法も多様で、現金はもちろん、主要なクレジットカード(VISA、Master、Amex、Diners、JCB)や、PayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Pay、au PAY、メルペイといった各種電子決済にも対応しているため、スマートな支払いが可能です。また、オンライン予約も受け付けており、事前に席を確保しておくことでスムーズな入店が期待できます。自宅でも「とり皮屋 勝軍」の味を楽しめるよう、名物の「勝軍とり皮」などの商品は公式オンラインストアからも購入できるため、遠方の方や自宅でゆっくり味わいたい方にも嬉しいサービスです。
営業時間は、月曜日から土曜日は17時から24時(フードL.O.23時、ドリンクL.O.23時30分)、日曜日と祝日は17時から23時(フードL.O.22時、ドリンクL.O.22時30分)となっており、週末や祝日も営業しているため、幅広い日程で利用を検討できます。福岡の地で、こだわりのとり皮と多彩な鶏料理を味わいたいなら、「とり皮屋 勝軍 赤坂店」は訪れる価値のある一軒です。