福岡市中央区警固に位置していた「fam(ファム)」は、かつて隠れ家のような雰囲気を醸し出すダイニングバーとして多くの人々に親しまれていました。その所在地は福岡県福岡市中央区警固1丁目6-3の「ハナタレ横丁」1階にあり、主要駅からのアクセスも良好でした。具体的には、西鉄天神大牟田線薬院大通駅からは徒歩約6分(およそ456メートル)、地下鉄空港線の天神駅や赤坂駅からも徒歩約10分圏内に位置し、上人橋通りのコヤマパーキング裏手という、知る人ぞ知る隠れた場所にありました。店内は洗練されたおしゃれな空間が広がり、同時に落ち着いた雰囲気を兼ね備え、無料Wi-Fiも完備されていたため、訪れる人々はゆったりとした時間を過ごすことができました。総席数は27席で、個室の用意はありませんでしたが、20名以下のグループでの貸切利用も可能でした。
提供されていたメニューは、多国籍なエッセンスを取り入れた独創的で魅力的なラインナップが特徴でした。特に注目を集めたのは、10種類以上のスパイスとハーブ、柑橘類にじっくりと漬け込まれた鶏もも肉を一枚丸ごと使ったジャマイカの定番料理、「スパイシージャークチキン」でした。ライムを絞ることで、その深い味わいと独特の風味が際立ち、一度食べたら忘れられない一品として人気を博しました。また、「オリエンタルスパイスカレー」は、2017年にアメリカCNNが選出した世界の料理ベストにも名を連ねた実績を持つほどで、その独創性と深いコクは多くの食通を唸らせました。軽食としては、「famサンドプレート」(900円)や、丹念に仕込まれた「自家製ローストビーフ」(900円)、甘く香る「ラムレーズンバター」(450円)なども提供されていました。さらに、新鮮なサバの塩焼きに野菜と薄切りレモンを合わせた、素材の旨味を存分に活かした「サバサンド」(750円)も提供されており、自家製の漬け込み酒とともに愉しむことができました。かつては、32種類の料理と12種類のドリンクがメニューに並んでおり、様々なニーズに応えていました。
営業時間については、19時から翌1時まで(フードのラストオーダーは翌0時、ドリンクのラストオーダーは翌1時)営業しており、日曜日を定休日としていました。お支払いにはVISA、Master、JCBといった主要なクレジットカードが利用可能でしたが、電子マネーには対応していませんでした。駐車場は設けられていませんでしたが、主要な駅からのアクセスの良さにより、徒歩での来店が一般的でした。特別なサービスとしては、誕生日や各種お祝い事の際には、事前に相談に応じてくれるなど、訪れる客への細やかな気配りも感じられる店舗でした。店内は全席喫煙可能でしたが、2020年4月1日に施行された改正健康増進法により、当時の情報と現在の状況が異なる可能性がありました。警固という隠れ家的な立地ながらも、その質の高い料理と心地よい空間は、多くの人々に記憶される存在でした。