福岡市博多区上牟田に佇む「炭火焼鳥居酒屋 DEJAVU」は、地下鉄東比恵駅から徒歩約5分とアクセスしやすい場所に位置する、知る人ぞ知る隠れ家的な居酒屋です。旧3号線を下り、上牟田1丁目の交差点を左折するとすぐに見えてくる、その控えめな佇まいとは裏腹に、一歩足を踏み入れると期待を超える空間が広がります。店内はまるで迷路のように奥へと誘い込むような造りとなっており、間接照明が織りなす幻想的な光が、落ち着いたムード満点のプライベート空間を演出しています。喧騒を忘れさせるような癒しの雰囲気の中で、ゆったりと食事の時間を楽しむことができます。
「炭火焼鳥居酒屋 DEJAVU」の大きな魅力は、店名にも冠する通り、炭火でじっくりと丁寧に焼き上げられたこだわりの焼鳥です。熱い炭火で旨味をぎゅっと閉じ込めた焼鳥は、一口食べればその香ばしさとジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。特に博多の定番として親しまれる国産豚を使用した「バラ」は、味噌味や赤バラなど様々なバリエーションで提供され、一串154円(税込)から楽しむことができます。さらに、赤字覚悟で提供されるというA5ランクの和牛を使用した「サガリ」は、そのとろけるような口当たりと濃厚な牛肉の旨味が自慢の一品で、275円(税込)から味わえます。国産鶏を使用した「四つ身」や「テール」、「ズリ」なども121円(税込)からと、気軽に様々な部位を楽しむことができます。
焼鳥以外にも、新鮮な海の幸をふんだんに使ったメニューも充実しています。柳橋連合市場の吉田鮮魚店から毎日仕入れる新鮮な魚介を使った「オススメの鮮魚お刺身盛り 6点盛り」は924円(税込)で提供され、その日一番の旬の味覚を堪能できます。見た目も鮮やかな「鮮魚のカルパッチョ」は814円(税込)。さらに、「エビのチリソース」や「ホルモン鉄板」といった定番の人気メニューも揃っており、幅広い層の好みに応える品々が並びます。軽いつまみとして最適な「山芋短冊」や「たこわさ」、「アボサーモン」なども407円~693円(税込)で用意されています。
ドリンクメニューも豊富に取り揃えられており、炭火焼鳥との相性を考慮したラインナップが魅力です。サントリーウイスキー公認の「神泡超達人店」として認められた「プレミアムモルツ」は605円(税込)で、こだわりの一杯を味わうことができます。また、白州や山崎といった人気の「ジャパニーズウィスキー」も770円(税込)から提供されており、焼鳥と共にゆっくりと過ごす時間を彩ります。
座席は、会社帰りの一杯や大切な人とのデートに最適なカウンター席が用意されており、お互いの距離が自然と縮まるような居心地の良い空間です。個室の用意はありませんが、広々とした座敷席はグループでの利用に最適で、プロジェクターも完備されているため、会社の宴会など大人数での利用にも対応可能です。35名以上での貸切も相談可能で、事前に問い合わせることで、プライベートな空間での特別なひとときを演出できます。
「炭火焼鳥居酒屋 DEJAVU」では、お客様の特別な日を彩るサービスも提供しています。誕生日や記念日にはサプライズとして「デザートプレート」を用意してくれるため、大切な人との思い出に残る一日を演出することができます。また、会計時にはPayPayによるQRコード決済も利用可能で、スマートな支払いが可能です。
営業時間は月曜日、水曜日から日曜日の週6日で、夕方18時から翌朝3時までと深夜まで営業しており、料理のラストオーダーは翌1時30分です。火曜日が定休日ですが、不定休の場合や元日は休業となるため、来店前に確認することをおすすめします。予算はディナーで4,000円程度とされており、満足度の高い食事体験が期待できます。