福岡県福岡市博多区上川端町に位置する「天ぷら だるま いちばん」は、博多の地で愛される揚げたて天ぷらを堪能できる専門店です。活気あふれる川端商店街の一角にあり、地元の客層から観光客まで幅広い層に親しまれています。
アクセスは非常に便利で、福岡市営地下鉄七隈線の櫛田神社前駅1番口からは徒歩約2分、福岡市営地下鉄空港線の中洲川端駅からも徒歩約3分と、駅からのアクセスは抜群です。祇園駅からも徒歩圏内であり、主要な駅から気軽に訪れることができます。近隣にはコインパーキングも点在しているため、車での来店も可能です。
「天ぷら だるま いちばん」のコンセプトは、「誰でも、気軽に、楽しく、おいしく」揚げたての天ぷらを楽しんでもらうことにあります。注文を受けてから目の前で一つひとつ丁寧に揚げられる天ぷらは、まさに「博多スタイル」の真髄。こだわり抜いた粉、油、そして素材を使用することで、衣はサクサク、中はふっくらとした絶妙な食感と味わいを提供しています。揚げたてを順次提供するスタイルにより、常に熱々の状態で最高の天ぷらを味わうことができます。
メニューは、様々なニーズに応える豊富な定食が揃っています。「ヘルシー魚天定食」や「ヘルシー肉天定食」は、魚介や肉をバランスよく楽しめる内容で、リーズナブルな価格で提供されています。「天ぷら定食」や「だるま定食」は、エビ、イカ、キス、白身などの海鮮と、季節の野菜がバランスよく盛り込まれており、ボリューム満点です。特に「大海老天定食」は、新鮮な海老のプリプリとした食感と、油っこさを感じさせない軽やかな衣の相性が抜群で、店のイチオシメニューの一つとされています。これらの定食の価格帯は概ね1,000円から2,000円程度で、質の高い天ぷらを気軽に楽しめます。
また、「天ぷら だるま いちばん」では、いくつかの特別なサービスが提供されています。定食を注文すると、自家製のイカの塩辛と浅漬けが無料で提供され、これらはおかわり自由という嬉しいサービスです。特にイカの塩辛は、ご飯が何杯でも進むと評判の一品です。ご飯も大盛りが無料、またはおかわり自由となっており、揚げたての天ぷらと共に心ゆくまで食事が楽しめます。店内では無料Wi-Fiも利用できるため、食事中も快適に過ごすことが可能です。
座席は全42席が用意されており、お一人様でも利用しやすいカウンター席のほか、テーブル席、掘りごたつ席も完備しています。特にカウンター席では、職人が目の前で天ぷらを揚げる様子を眺めながら、臨場感あふれる食事のひとときを過ごすことができます。さらに、10名から30名程度で利用可能な個室も用意されており、グループでの食事や宴会にも対応しています。落ち着いた空間でゆったりと食事を楽しみたい場合にも適しています。
営業時間は、日曜から木曜、祝日は11時から22時まで(ラストオーダー21時30分)、金曜、土曜、祝前日は11時から23時まで(ラストオーダー22時30分)と、ランチからディナー、そして遅めの時間まで営業しており、様々なシーンで利用しやすいのも魅力です。店内は全席禁煙となっており、快適な空間で食事ができます。お支払いにはPayPayなどのQRコード決済が利用できる場合もあるようです。
「天ぷら だるま いちばん」は、博多の天ぷら文化を継承しつつ、常に揚げたての美味しさを追求し、お客様に最高の体験を提供するこだわりの天ぷら専門店と言えるでしょう。