福岡市博多区博多駅中央街1-1、JR博多シティ アミュプラザ博多の10階に位置する「韓国食堂 バリトン JR博多シティ店」は、博多駅に直結しており、JR線・地下鉄各線の博多駅から徒歩わずか1分という抜群のアクセスを誇る韓国料理店です。駅からの利便性の高さから、ビジネス利用はもちろん、観光客や地元の方々にも気軽に立ち寄れる立地として人気を集めています。
店内は、都会の喧騒を忘れさせるかのような、緑豊かな中庭を望む癒しの空間が広がっています。自然を感じられるテーブル席ではゆったりとくつろぎながら食事ができ、活気あふれるオープンキッチンに面したカウンター席では、目の前で繰り広げられる調理風景を眺めながら臨場感あふれるひとときを過ごせます。カジュアルながらも落ち着いた雰囲気は、友人との食事、家族での利用、デートなど、様々なシーンに対応しています。お昼の定食から夜の飲み会まで、幅広いニーズに応える懐の深さも魅力の一つです。
提供される料理は、多種多様な本格韓国料理が並びます。中でも「バリトン」の代名詞ともいえるのが、名物の「ブデチゲ(部隊鍋)」です。韓国伝統食の専門家が監修し、バリトンオリジナルのキムチと秘伝のコチュジャンを含む8種類の素材から作られた極上スープは、深い旨みと辛さが特徴で、一人前1,650円(税込)で提供されています。また、とろーりチーズが食欲をそそる人気の「チーズタッカルビ」も多くの客に選ばれています。肉料理では、鹿児島県産の銘柄豚「南洲金豚」を使用した鉄板焼きがおすすめです。ジューシーな「とんぺい焼き」や、香ばしい「ヤンニョムチキン」(4個入780円)、もちもちとした食感が楽しい「チヂミ」、さらに「ポックム」など、多彩な鉄板料理が充実しています。ヤンニョムチキンは辛口や激辛、スノーチーズ、バター醤油といった様々なスタイルから選べるため、好みに合わせて楽しめます。その他にも、黒豚マンドゥフライ(660円)、トッポギチーズ春巻(550円)、チーズボール(600円)、タコの唐揚げといった一品料理も豊富です。
ランチタイムには、お得なセットメニューが用意されています。石焼ビビンバランチ(1,573円)、明太チーズビビンバランチ(1,694円)、牛カルビビビンバランチ、手作り豆腐のスンドゥブチゲランチ、豚とアサリのスンドゥブチゲランチ、海鮮スンドゥブチゲランチ、チーズタッカルビランチ、博多ヤンニョムデジカルビランチなどがあり、いずれもキムチ、韓国海苔、ご飯、スープがおかわり自由という嬉しいサービスが付いています。特にスンドゥブチゲは、魚介の旨みが凝縮され、たっぷりの野菜が摂れるヘルシーさで好評を得ています。辛さの調整も可能で、本格的な味わいを求める方から辛いものが苦手な方まで、幅広い層が安心して楽しめます。デザートには、バニラアイス柚子ソース(280円)、辛いときのバニラアイス(110円)、ホットクの黒糖アイス添え(550円)などがあり、食後の締めくくりにぴったりです。
料金の目安としては、ランチは1,000円台から2,000円前後、ディナーは3,000円から4,000円程度の価格帯で、ボリューム感のある韓国料理を堪能できると評判です。
座席はテーブル席やオープンキッチンのカウンター席があり、利用人数やシーンに合わせて選べます。また、最大30名までの貸し切りも可能で、忘年会などの各種宴会にも対応しています。
特別なサービスとしては、平日(月~木)の16時から18時までの来店で、一杯目のドリンクが半額になるキャンペーンを実施していることがあります。また、コース料理以外に小皿料理が6品付いてくる場合があり、ドリンクの飲み放題も終了15分前まで利用できるなど、きめ細やかなサービスも提供されています。お子様連れの利用客にも配慮されており、優しい甘辛い味付けの料理が用意されているため、家族全員で韓国料理を楽しめます。介助が必要な利用客に対しては、気軽に相談できる体制が整っています。
本場の味と心地よい空間、そしてきめ細やかなサービスが揃った「韓国食堂 バリトン JR博多シティ店」は、博多駅エリアで韓国料理を存分に楽しみたい方におすすめの一軒です。