福岡市中央区今泉に位置する「地鶏炭火焼今泉とりあん」は、西鉄福岡駅から徒歩約7分、または地下鉄赤坂駅から徒歩7分、薬院大通駅から徒歩8分と、主要な駅からアクセスしやすい場所にあります。国体道路のローソンから上人橋通りに入ってすぐ左手、拓栄ビル1階に店舗を構え、地元の人々に長年愛され続けています。創業から30年近くの歴史を持ち、鹿児島の新鮮な地鶏を堪能できることで知られています。
店内はどこかホッと和める雰囲気で、気の合う仲間との食事や少人数での利用にも適しています。仕事帰りに気軽に立ち寄れるカウンター席も用意されており、一人でも利用しやすい空間です。総席数は53席で、喫煙が可能な環境です。ただし、20歳未満の入店はできません。個室の用意はありませんが、座敷席や座椅子席、カウンター席など様々なタイプの席が設けられています。
「地鶏炭火焼今泉とりあん」の大きな特徴は、新鮮な鹿児島県霧島産の地鶏を毎日仕入れ、その美味しさを最大限に引き出す炭火焼きにあります。香ばしい香りとジューシーな地鶏もも肉は、お店の看板メニューとして多くのリピーターを惹きつけています。八女産の柚子胡椒と共に味わうのがおすすめです。鶏刺し盛り合わせも人気のメニューで、モモ、ムネ、ささみ、砂ずりなど、新鮮な地鶏の様々な部位を刺身で楽しむことができます。
メニューには、地鶏炭火焼き以外にも多彩な鶏料理が並びます。人気のサイドメニューとしては、炭火焼きの後にその鉄板で作られる「鉄板ガーリックライス」があり、地鶏の旨味が凝縮された〆の一品として絶大な支持を得ています。その他にも、自慢のチキン南蛮、手作り焼き餃子、ほり野の出汁香る地玉子の玉子焼き、麻婆豆腐、明太チーズチヂミ、地鶏の月見つくね、砂ずりのキムチ風、ごま鶏など、豊富な逸品料理が揃っています。ランチタイムには、那珂川市の人気うどん店「麺や ほり野」のうどんを提供しており、夜の地鶏料理とは異なる、こだわりのうどんを味わうことができます。
コース料理も充実しており、90分飲み放題付きの「贅沢炭火焼きコース」は6,000円(税込)で、地鶏炭火焼きを中心に、鮮魚のごま和え、地鶏の刺身盛り合わせ、天ぷら盛合せなど、全10品が楽しめる内容です。他にも、5,500円(税込)の「地鶏炭火焼きコース」や、お一人様800円以内のメニューから選べる「プリフィクスコース」3,630円(税込)など、予算や好みに合わせて選べる様々なコースが用意されています。これらのコースには、鉄板ガーリックライスやほり野の一口うどんが含まれるものもあり、〆まで美味しい料理を堪能できます。
特別なサービスとして、女性向けには爪楊枝、あぶらとり紙、コットン、生理用品などのアメニティが、男性向けには爪楊枝が化粧室に用意されており、細やかな気配りが感じられます。また、携帯の電波が入り、電源も利用できるため、来店者が快適に過ごせる環境が整っています。リーズナブルな価格で美味しい地鶏料理が楽しめると評判で、地元客だけでなく県外からの訪問者にも人気を集めています。