福岡市博多区冷泉町に位置する「香家(こうばしや)」は、新鮮な魚介と厳選された九州産の食材を用いた創作和食が楽しめる居酒屋です。福岡市地下鉄空港線「祇園駅」2番出口から徒歩約5分、地下鉄箱崎線「呉服町駅」からは徒歩約5分、地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」からも徒歩約5分と、複数の駅からのアクセスが良い立地にあります。博多駅からも徒歩圏内(約15分)で、近隣にはコインパーキングも利用可能です。一軒家のような佇まいの4階建ての店舗は、落ち着いた雰囲気でありながら、多様なシーンに対応できる空間が魅力です。
店内の総席数は約40席から50席で、フロアごとに異なる趣のお席が用意されています。1階には開放感のある縁側席や立ち飲み席があり、気軽に立ち寄って食事やドリンクを楽しめる雰囲気です。2階には人気のテーブル個室や「かまくら式個室」があり、プライベートな空間でくつろげます。3階もテーブル席が中心で、完全個室も備わっています。さらに4階には広々とした座敷席があり、宴会や大人数での利用にも適しています。2名用、4名用、6名用、7名以上の大人数に対応可能な個室が充実しており、用途に応じて最適な席を選ぶことができます。貸切も可能で、着席時最大24名まで対応できる宴会スペースもあります。店内は全席禁煙ですが、1階におしゃれな喫煙スペースが設けられています。無料Wi-Fiも利用可能です。
「香家」では、長浜市場から直送される鮮度抜群の魚介や、九州各地から仕入れる旬の野菜、和牛、銘柄鶏など、地産地消を大切にした食材へのこだわりが随所に感じられます。刺身や炉端焼き、創作一品料理など、五感を刺激するような魅力的な逸品が提供されています。特に、様々な魚介の美味しさを堪能できる「鮮魚刺身盛り」や、イクラ、ウニ、カニ、ネギトロを贅沢に盛り付けた名物の「こぼれビックリ巻き寿司」は、来店客から高い評価を得ています。炭火でサッと焼き上げる炉端焼きも人気で、ホタテやサザエなどの海鮮のほか、九州産の和牛や銘柄鶏も楽しめます。自家製のタレや生ゆずの岩塩、刻みわさび、大葉胡椒などの薬味で、素材の味を一層引き立てます。サラダにもこだわりがあり、旬の野菜と炭火焼きベーコン、チーズ、オムレツを組み合わせた「HOTオムレツサラダ」や、海老と焼きレンコン、自家製豆乳豆腐を使った「海老と焼きレンコンの豆腐サラダ」など、主役級のメニューが揃います。
ランチタイムには、季節の食材を取り入れた日替わりの「花かご御膳」や、福岡名物の「めんたい重」などが提供されています。「花かご御膳」は季節のおむすび2種に日替わり小鉢5種、お味噌汁、八女茶が付き、追加料金でデザートの豆乳プリンをセットにできます。おにぎりの種類が豊富で、海老アボカドや生ハムチーズなどのユニークな具材も楽しめると評判です。夜のメニューには、博多名物の「もつ鍋」や「ごまさば」もラインナップされており、季節ごとの煮付けなども楽しめます。一品料理の価格帯は、刺身盛が638円、燻製ポテトサラダが418円、サーモンクリームコロッケが330円など(全て税込)。ゴマサバは1,630円、もつ鍋は一人前1,650円(二人前から注文可能)です。デザートには特製の豆乳プリンも人気です。
ドリンクメニューも充実しており、料理との相性を考えた全国各地の日本酒をはじめ、焼酎、ワイン、ウイスキー、カクテルなど多岐にわたります。飲み放題付きのコースも複数用意されており、2999円以下のコースから5000円以上のコースまで、予算やシーンに合わせて選ぶことができます。また、テイクアウトも営業時間内に対応しており、旬のお惣菜やお弁当、季節の彩りおにぎりなどが日替わりで提供されています。貸切や仕出しの相談も受け付けており、宴会や特別な日の利用にも柔軟に対応してくれます。クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済、交通系ICカードも利用可能です。