福岡市中央区今泉に位置する「水たき料亭 博多華味鳥 天神店」は、西鉄福岡(天神)駅から徒歩約5分という利便性の高い場所にあり、天神MENTビルの地下1階に店を構える水たき専門店です。福岡の食文化を代表する水たきを、質の高い「華味鳥」で提供していることで知られています。
この料亭の最大の魅力は、自社養鶏場で大切に育てられた銘柄鶏「華味鳥」を惜しみなく使用したこだわりの水たきです。澄んだ空気とたっぷりの陽光が降り注ぐ開放鶏舎で、海藻やハーブ、ぶどうの絞り粕、木酢液などを混ぜた独自の飼料を与えられ、腸内環境を整え健康的に育った「華味鳥」は、肉の色がみずみずしく、もも肉は華やかなピンク色をしているのが特徴です。この「華味鳥」の鶏ガラと丸鶏を時間をかけて炊き出す「鶏かさね炊き」製法を用いた白濁のスープは、鶏の旨みが凝縮された濃厚な味わいが特徴で、最初にそのままを味わうのが醍醐味とされています。さらに、具材には白菜ではなく、水分が少ないキャベツを使用することで、スープの濃厚さを一層引き立てています。水たきに欠かせないポン酢も、華味鳥の水たきに合わせて特別に作られたものが提供され、素材本来の旨みを最大限に引き出す工夫が凝らされています。
メニューは、水たきを存分に楽しめるコース料理が充実しています。「華コース」は前菜からデザートまで付くフルコースで、一人あたり5,000円から(鍋は2名様分より提供)楽しめます。華味鳥のぶつ切り、ミンチ、切身、肝といった様々な部位と、野菜盛りが含まれ、〆は雑炊または麺から選べます。「味コース」は基本的な水たきコースとして一人あたり4,000円から(鍋は2名様分より提供)で、華味鳥の生ハムや親鳥の炭火焼きなども味わえます。土日祝日のランチタイムには、「金華コース」が6,000円で提供され、小鉢、華味鳥生ハムと野菜サラダ、ごまカンパチと自家製明太子、旬の逸品、そして水たきと続く豪華な内容です。また、ランチタイムには「博多水たき御膳」(1,780円)や「華味鳥御膳」(2,200円)、唐揚げ御膳といった手軽に楽しめる御膳料理も用意されており、ごまカンパチや小鉢、唐揚げなどが付き、水たきを小鍋で味わうことができます。一品料理も豊富で、水たき唐揚げ、特製たれつくね、出汁巻き明太玉子なども人気を集めています。アラカルト利用の場合には、お通し代として580円が発生します。
店内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、プライベートな空間を重視した造りとなっています。少人数での利用から大人数の宴会まで対応可能な個室が充実しており、2名様から最大32名様まで利用できるテーブル個室が用意されています。一部の個室からは天神の街並みを眺めながら食事を楽しむことができ、大切な方との会食や接待、家族での食事にも最適です。お子様用の椅子も用意されており、子連れの利用客にも配慮が行き届いています。最近では部分改装を行い、清潔感のあるテーブルと椅子を備えた個室も増設されています。
水たきを初めて食す方でも安心して楽しめるよう、スタッフが水たきの美味しい食べ方や具材の投入タイミングなどを丁寧に説明してくれるサービスも提供されており、最も良い状態で水たきを堪能できるようサポートしてくれます。また、自宅で華味鳥の味を楽しみたい方のために、自慢のスープや博多ぽん酢のテイクアウトも可能です。オンラインでの予約も受け付けており、スムーズな来店が期待できます。