福岡市南区野間、野間四つ角の赤いレンガの建物に佇む「小さな韓国 あぷろ 高宮店」は、本場韓国の味と雰囲気を気軽に楽しめる人気の韓国料理店です。西鉄天神大牟田線高宮駅西口からは徒歩およそ3分から4分という便利な立地で、駅からのアクセスも良好。西鉄バス野間四つ角からも徒歩1分と、公共交通機関での来店にも便利な場所にあります。店内は、まるで韓国にいるかのようなおしゃれでレトロな雰囲気が漂い、異国情緒あふれる空間で食事の時間を満喫できます。お店全体が韓国カルチャーの発信地としての役割も担っており、K-POPや韓国インテリアなども取り入れられ、年代問わず多くの人々が韓国の雰囲気を堪能できるよう工夫されています。
「小さな韓国 あぷろ 高宮店」では、食材へのこだわりを強く持ち、すべての料理に日本国産の食材、または韓国で製造された食材のみを使用しています。中でも看板メニューであるサムギョプサルには、霧島山麓産の分厚い豚バラ肉が厳選されており、その品質と厚みには特に自信がうかがえます。調味料やキムチは「あぷろ特製」として手作りされており、辛さの中にも程よい旨味が感じられ、一度食べるとやみつきになる味わいです。特にキムチは、福岡を代表する「横山商店」の手作りキムチを使用するなど、細部にわたるこだわりが光ります。
メニューは多岐にわたり、本格的な韓国料理の数々が揃っています。ボリューム満点のサムギョプサルは二人前から注文可能で、厳選された霧島山麓豚の旨味を存分に味わえます。その他にも、タコとエビとホルモンの贅沢な辛鍋「ナッコプセ」や、とろーりチーズが食欲をそそる「チーズタッカルビ」、具だくさんの「プデチゲ」、見た目も楽しい「UFOチキン」など、人気の鍋物や肉料理が豊富にラインナップされています。また、韓国のホルモン鍋「コプチャンチョンゴル」や、新メニューとして登場した「ヤンニョムセウ」「カンジャンセウ」といった珍しい一品料理も楽しめます。食後の〆には、韓国スタイルで「しめのご飯」を味わうのもおすすめです。
アラカルトメニューも充実しており、様々な種類のチヂミが用意されています。「あぷろチヂミ」をはじめ、「海鮮チヂミ」「激辛チヂミ」「ジャガイモとチーズのチヂミ」など、お好みに合わせて選べます。キムチ盛合せやナムル盛合せ、韓国珍味盛り合わせといった前菜も豊富で、アボカドキムチやクリームチーズキムチ、おつまみにぴったりのオイサムジャンなども楽しめます。
ドリンクメニューも充実しており、本場韓国焼酎やマッコリ、フルーツ焼酎など、韓国料理との相性抜群のドリンクが揃っています。生ビールも提供されており、好みやシーンに合わせて選ぶことができます。
予算感としては、ディナーで一人あたり3,000円から4,000円程度で、お腹いっぱい本格韓国料理を楽しめるとされています。
各種コース料理も用意されており、例えば飲み放題付きの「あぷろ女子会コース」や、二次会や飲みに重点を置きたい方向けの「ソジュ部コース」、初めての方におすすめの飲み放題付き「王道コース」などがあります。クーポンを利用するとお得に利用できる場合もあります。また、単品での飲み放題も用意されているため、料理に合わせて自由にドリンクを選びたい方にも最適です。
店内は総席数30席で、様々なシーンに対応できる座席タイプが魅力です。他のお客様を気にせず過ごせる個室があり、友人や家族との食事に適した半個室の掘りごたつ席も完備されています。一人でも利用しやすいカウンター席や、ゆったりと過ごせる掘りごたつ式のテーブル席も用意されており、周辺に住宅が多いことから、家族連れでの利用も多く見受けられます。内装は「まるで韓国に来たような気分」にさせてくれるおしゃれな空間で、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。
特別なサービスとしては、オンラインでの事前予約に対応しているため、スムーズな入店が可能です。また、お得なクーポンが各種提供されており、特定のメニュー割引やコースの割引に利用できます。貸し切り利用も相談可能で、グループでの利用にも対応しています。支払い方法もクレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しており、利便性も高いです。さらに、店舗によっては韓国語講座が開催されるなど、韓国文化に触れる機会も提供されることがあります。スタッフの対応も丁寧で、親しみやすい店長や従業員との会話も、食事の楽しみの一つになるでしょう。