福岡県中間市土手ノ内にある「かき氷&カフェ 修ちゃんたち」は、遠賀川を望むロケーションに位置し、可愛らしい外観が印象的なカフェです。筑豊電気鉄道希望が丘高校前駅からは徒歩約7分から14分と情報に幅がありますが、車での来店が便利で、臨時駐車場を含め合計12台分の駐車場を完備しています。かつてはかき氷専門店として親しまれていましたが、「一年中美味しいスイーツを楽しんでもらいたい」というオーナーの想いから、現在ではかき氷に加えて、ふわふわの新食感パンケーキや本格的なジェラート、こだわりのコーヒーも楽しめるスイーツカフェへと進化しました。店内は22席(テーブル3席)とテラス席12席があり、オープンテラスで開放的な空間が広がります。ベビーカーや車椅子での入店も可能で、お子様連れでも安心して利用できる環境が整っています。個室や座敷、ソファ席の用意はありません。
「修ちゃんたちの」の最大の魅力は、その自家製にこだわったメニューの数々です。特に人気のかき氷は、シロップや練乳、さらにはミルク氷に至るまですべて自家製。薄くふわっとスライスされた氷は非常に軽やかで、ミルク入りの濃厚な氷が口の中でとろけるような新感覚を提供します。定番の「しろくま(フルーツたっぷり)」は1,000円(税込)、「本気の苺みるく」は1,280円(税込)で楽しめます。季節ごとの限定かき氷も登場し、「アーモンドミルク」1,080円(税込)や「ピスタチオ」1,200円(税込)、「マンゴー杏仁かき氷」1,480円(税込)など、旬のフルーツを贅沢に使用した彩り豊かなメニューが写真映えすることでも評判です。トッピングも豊富で、白玉60円(税込)やあんこ100円(税込)、自家製練乳120円(税込)、ジェラートのせ280円(税込)など、自分好みにカスタマイズして楽しめます。
パンケーキもまた、「修ちゃんたちの」を代表する自家製スイーツの一つです。生地にメレンゲを加えて焼き上げた、ぷるんぷるんでふわふわの新食感が特徴で、「プレーンパンケーキ」は740円(税込)、「ティラミスパンケーキ」は880円(税込)、「フルーツパンケーキ(メイプルorチョコソース)」は1,100円(税込)で提供されています。表面を香ばしくキャラメリゼした「ブリュレプレーンパンケーキ」980円(税込)や、期間限定の「あまおうとピスタチオフロマージュのパンケーキ」1,850円(税込)など、様々なバリエーションが楽しめます。食事メニューとしては「根菜たっぷりキーマカレー」800円(税込)や「根菜たっぷりチーズキーマカレー」950円(税込)も用意されており、スイーツだけでなく食事も可能です。
ジェラートは鮮度にこだわり、あまおう苺や葡萄、味宝卵など地元の農家から仕入れた旬の食材を使用しているため、季節によって種類が変更されます。ドリンクや一部のアイスはテイクアウトが可能で、ドライブの途中に立ち寄ることもできます。店内は全席禁煙で、PayPayでの支払いが可能です。ランチの平均予算は1,000円前後、全体的な予算は1,000円から1,999円程度とされています。
「修ちゃんたちの」というユニークな店名には、オーナーの久野修平さんが多くの方々に支えられながらお店を作り上げてきたという「みんなで作ったお店」という意味が込められています。オープンエアで開放的な空間で、自家製にこだわった見た目も美しいスイーツを堪能できる、地元に愛されるカフェです。