福岡県糸島市志摩桜井に位置する「糸島創作ラーメン&居酒屋 ITO DESSIN」は、築100年を超える古民家を改装して営業している個性豊かな店舗です。一般的なラーメン店のイメージとは一線を画す、まるでカフェのようなおしゃれで落ち着いた和の空間が広がっており、店内には古民家ならではの立派な梁が見えるほか、波をモチーフにしたアートが飾られるなど、細部までこだわりが感じられます。靴を脱いで上がるスタイルで、心安らぐひとときを過ごせるでしょう。
糸島の海からも車で約3分と近く、観光名所である櫻井神社の近くに位置しており、西九州自動車道前原ICからは車で約20分と、車でのアクセスが便利です。広々とした駐車場も完備されており、ドライブの途中に気軽に立ち寄ることができます。公共交通機関を利用する場合、JR筑肥線(姪浜~西唐津)の筑前前原駅から7.3kmほど離れています。
「ITO DESSIN」で提供されるのは、従来のラーメンの枠にとらわれない、独創性あふれる創作ラーメンの数々です。地元糸島の食材を積極的に取り入れ、他では味わえないオリジナリティ豊かなメニューが特徴となっています。訪れる人々を驚かせるような、見た目にも美しい一杯が提供されます。主なラーメンメニューとしては、繊細な味わいの「淡麗SIOらぁ麺」や、5種類のチーズと糸島産バジルオイルが織りなすクリーミーな泡が特徴の「SIOフォルマッジらぁ麺」、鰹節の風味が香る「糸島醤油の極上らぁ麺」、そしてふんわりとした泡に包まれた「博多地鶏白湯麺」などがあります。季節限定の創作麺も登場し、訪れるたびに新しい味覚の発見が期待できます。ラーメンの麺は、ちぢれ麺か細麺かを選ぶことができるメニューもあります。
ほとんどのラーメンには、そのスープをかけて楽しむミニリゾットがセットで付いてくることが多く、ランチタイムには数量限定で無料提供される場合もあります。また、角切りにされたチャーシューと煮卵がのった香ばしい「ミニチャーシュー丼」もサイドメニューとして人気を集めており、ラーメンとの相性も抜群です。メニューは券売機で購入するシステムですが、写真付きでわかりやすく、スタッフがラーメンの特徴を丁寧に説明してくれるため、迷うことなく選べます。
座席は、テーブル席が5つ(計12席)、カウンター席が6席、そして小さなお子様連れでも安心な和座敷席が1箇所(計4席)用意されており、総席数は24席です。和座敷席では、赤ちゃんがハイハイして過ごせる空間があり、子ども用の椅子(IKEAの子供チェアー)も用意されているため、子連れでのランチにも利用しやすい環境が整っています。個室も完備されており、6名まで利用可能です。店内は全席禁煙で、クリーンな空間で食事が楽しめます。
お客様への細やかな配慮も人気の理由の一つです。アレルギーがある場合にも柔軟に対応してくれたり、帰り際には子どもにお菓子をプレゼントしてくれるサービスなど、訪れる人々を温かく迎え入れるおもてなしが感じられます。予約も可能であり、PayPayなどのQRコード決済も利用できるため、利便性も高いお店です。ラーメン店でありながら、夜は居酒屋としても営業しており、様々なシーンで利用できるでしょう。テレビなどのメディアでも紹介された実績があり、糸島で独創的なラーメン体験を求める方には特におすすめの一軒です。