福岡市城南区飯倉に位置する「中華麺キッチンまくり 本店」は、伝統的な町中華の枠を超え、現代的な感性を取り入れた新しいスタイルの中華料理店として知られています。福岡市営地下鉄七隈線茶山駅からは徒歩約16分、また西鉄バスの飯倉一丁目バス停からすぐの場所にあり、店舗専用の無料駐車場も完備しているため、様々な交通手段でアクセスしやすい立地です。
2005年にワンタン麺専門店「黄金の福ワンタン まくり 飯倉本店」として開業して以来、その確かな美味しさで評判を呼び、数々のメディアにも取り上げられてきました。現在の店舗は2020年7月に移転リニューアルオープンし、以前に比べて格段に広々とした空間で、ゆったりと食事が楽しめるよう配慮されています。店内にはモンドリアン柄の装飾が施され、自動演奏ピアノから流れる優雅なBGMが心地よい雰囲気を醸し出し、一般的なラーメン店とは一線を画すスタイリッシュな空間を提供しています。これは、「すべてはお客様の笑顔のために」という店舗の理念を体現したものです。夜の時間帯には、中華居酒屋としても利用でき、幅広いシーンに対応しています。
メニューは、中華麺を中心に、点心や中華定食など多岐にわたります。中でも、開店当初からの人気を誇るのが「スーラーメン」です。濃厚なコクを持つ黒酢とまろやかな白酢を絶妙なバランスで調合したとろみのあるスープが特徴で、麺によく絡みつき、その酸味と辛味、旨味の絶妙なハーモニーは多くのファンを魅了しています。さらに刺激を求める方には、一味唐辛子と豆板醤を練り込んだ特製辛みダレを加えた「激辛酸辣麺」も人気です。定番の「福ワンタン麺」や、炒めたネギと豚肉の旨味が凝縮されたスープが特徴の「葱爆麺」なども、麺好きにはたまらない逸品です。季節限定の「盛岡冷麺」も夏の人気メニューとして親しまれています。ラーメン類だけでなく、レタス半チャーハンや春巻き、酢豚といった一品料理も充実しており、本格的な中華料理を堪能できます。食事の平均予算は、昼夜ともに1,000円程度とリーズナブルに設定されています。
座席はカウンター席10席、2人掛けテーブル席4卓、3人掛けテーブル席2卓、6人掛けテーブル席2卓の計36席が用意されています。通路はベビーカーでも通りやすい広い間隔が確保されており、小さなお子様連れのお客様も安心して利用できる設計です。個室は設けられていませんが、ゆとりある空間で食事を楽しめます。
お客様への細やかな気配りもこの店の魅力です。店内にはジャスミンティーの無料サーバーが設置されており、自由に飲み物を楽しむことができます。また、小さなお子様連れのお客様向けには、お子様椅子やベビーベッド、さらにお子様メニューやキッズ食器が用意されており、家族での利用にも配慮が行き届いています。注文はタッチパネル方式でスムーズに行え、希望すればスタッフへの直接注文も可能です。店内は全席禁煙となっており、快適な環境で食事ができます。