福岡市中央区春吉に位置する「タッカンマリ大学 福岡春吉校」は、韓国の伝統的な鶏鍋料理であるタッカンマリを専門とするお店です。東京・麻布十番で人気の韓国料理店「タッカンマリ大学」の福岡における分校として、本場の味を提供しています。
地下鉄七隈線(3号線)天神南駅の6番出口からは徒歩約4分、西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からは徒歩約6分という好立地にあり、福岡の中心部からアクセスしやすいのが特徴です。パノラマスクエア博多の2階に店舗を構えており、周辺には多様な施設が集まる活気あるエリアで、食事の前後にも便利な環境です。
この店のコンセプトは、丸鶏を豪快に煮込んだ「タッカンマリ」の奥深い味わいを心ゆくまで楽しむことにあります。提供されるタッカンマリには、朝挽きの国産鶏が丁寧に仕込まれており、じっくりと煮込まれることで鶏から溢れ出る豊かな出汁が、繊細で体に染みわたる優しい味わいを生み出しています。コラーゲンを豊富に含んでいるとされ、美容や健康を意識する方にも注目されています。
主なメニューとして、看板料理である「タッカンマリ」は一羽単位で提供されており、価格は9,790円(税込)です。また、二人で分け合うのに適した半羽のセットも5,280円(税込)で用意されています。鍋の締めには、タピオカ粉を使用したもちもちとした麺や、鶏の旨みが凝縮された出汁でいただく雑炊を選ぶことができ、それぞれ528円(税込)で提供されています。タッカンマリ以外のサイドメニューとしては、ニラとじゃがいものちぢみ(748円税込)や、やかんおでん(715円税込)といった韓国料理も楽しめます。
デザートには、韓国から直送される人気スイーツ「かき氷(パッピンス)」が1,045円(税込)で提供されています。このパッピンスは、ふわふわでサラサラとした食感が特徴で、そのボリュームから2、3人でシェアして楽しむのに適しています。
店内はポップで明るい雰囲気が特徴で、友人や家族との食事、デートなど、様々なシーンで利用しやすい空間です。座席は、プライベートな時間を過ごしたい場合に最適な個室が用意されており、周囲を気にすることなくゆっくりと食事を楽しむことができます。
サービス面では、飲み放題のプランも提供されており、タッカンマリを囲んで会話を弾ませたい場合に便利です。また、大きな鶏を調理するタッカンマリならではのサービスとして、店員が鶏肉をハサミでカットしてくれるため、手間なくできたてのアツアツの料理を味わうことができます。
「タッカンマリ大学 福岡春吉校」は、本場のタッカンマリを通じて、美味しく健康的な韓国料理を体験できる場所として、地元の人々はもちろん、観光で訪れる方々にもおすすめの店舗です。