福岡市中央区大名に位置する「坐離宮」は、喧騒を離れた大人の隠れ家として親しまれる鍋料理専門店です。地下鉄空港線赤坂駅から徒歩約4分、福岡市営地下鉄空港線天神駅からは徒歩約6分、西鉄福岡(天神)駅からは徒歩約7分から9分と、主要駅からアクセスしやすい立地でありながら、路地を進んだ先に佇む隠れ家的な雰囲気が特徴です。周辺には駐車場がないため、公共交通機関の利用が便利です。
「坐離宮」は、京都のお茶屋をイメージさせる落ち着いた空間が魅力で、店内はアンティーク調のインテリアで統一されています。大人のデートや接待、特別な日のディナーにも適した雰囲気です。全席が一人掛けのゆったりとしたソファ席となっており、リラックスして食事を楽しめます。4名から利用可能な個室も1部屋完備されており、プライベートな時間を過ごしたい場合に最適です。バーカウンターも設けられており、食事に合わせたお酒をバーテンダーが提案してくれます。2024年4月1日からは全席禁煙となっています。また、未成年(高校生以下、15歳以下の子どもや乳幼児を含む)の入店は断っており、15歳以上から入店可能です。
メニューの中心は、名物の鍋料理です。特に人気が高いのは、じっくり三日間煮込んだカレールーが決め手の「カレースープ鍋」と、特製の和風だしに山芋をふんだんに使用した女性に人気の「山芋たっぷりとろろ鍋」です。それぞれ、福岡県産糸島豚を使用したコース(5,500円・税込)や、特選A5黒毛和牛のお刺身三点盛り付きコース(6,500円・税込)などが用意されています。鍋料理の具材としては、黒毛和牛(2,068円)、鶏もも肉(528円)、鶏つみれ(528円)、豚ロース・豚バラ(638円)、とろろ(715円)、野菜盛り(528円)、レタスのみ(352円)などの追加メニューもあります。鍋の〆には、カレースープ鍋にはチーズたっぷりリゾット(583円)、とろろ鍋にはそば麺(583円)がそれぞれおすすめです。その他、うどん麺(583円)や雑炊(583円)も選べます。
一品料理も充実しており、「牛すじと大根のとろとろ煮」(858円・税込)、博多名物の「ごまカンパチ」(1,078円・税込)、熊本直送の「本場熊本直送馬刺し」(2,420円・税込)、「黒毛和牛の炙り刺し」(1,408円・税込)、「イカ刺し ウニ、いくらのせ」(1,408円・税込)など、九州の郷土料理や厳選された食材を使った料理が並びます。デザートには、マスカルポーネアイス、ほうじ茶アイス、ほうじ茶プリン(各418円・税込)などが提供されています。
サービス面では、お祝いやサプライズに対応しており、誕生日や記念日には記念日プレート付きのコース(7,000円・税込)も用意されています。また、鍋料理はスタッフがすべて取り分けてくれるため、利用者は料理に集中し、ゆったりとした時間を過ごすことができます。お一人様ワンドリンクオーダー制となっています。