西鉄久留米駅から徒歩約7分から9分の場所に位置する「炭火焼鳥 武虎」は、久留米市六ツ門町の路地裏に佇む隠れ家のような炭火焼鳥店です。二番街入り口から路地に入ったところにあり、アクセスしやすい立地でありながら、喧騒から離れた落ち着いた雰囲気が特徴です。営業時間は火曜日から日曜日、祝日、祝前日の17時から翌0時までで、料理のラストオーダーは23時、ドリンクのラストオーダーは23時30分です。毎週月曜日が定休日となっています。
店内は木の温もりを感じさせる落ち着いた大人の空間が広がり、お仕事帰りの一人利用からデート、友人との食事、各種宴会まで幅広いシーンに対応しています。カウンター席では、目の前で熟練の焼師が備長炭を使って丁寧に焼き上げる様子を眺めながら、香ばしい焼鳥と厳選されたお酒を楽しむことができます。テーブル席は2名様用のものが2卓、6名様まで利用可能なテーブル席が1卓あり、少人数からグループまで利用しやすい配置です。総席数は35席で、35名以上での貸し切りも相談可能とされており、大人数での宴会にも対応できます。
「炭火焼鳥 武虎」の自慢は、一本一本丁寧に串打ちされた炭火焼鳥です。新鮮な国産鶏を仕入れ、刺身でも食べられるほどの鮮度にこだわっています。備長炭で丹精込めて焼き上げられる串は、素材本来の旨みが凝縮され、炭の香ばしさが食欲をそそります。定番の豚バラや砂ずり、とり皮はもちろん、ハツやししゃも、ウインナーといった幅広い種類の串が提供されています。かつては人気の「レア焼レバー」もありましたが、現在は提供を終了しています。また、焼鳥以外にも鳥の唐揚げや焼きおにぎり、コーラなどのサイドメニューも用意されています。
ドリンクは、焼鳥との相性を考え抜かれた豊富なラインナップが魅力です。特に「11種のレモンサワー」は人気のメニューで、様々な風味のレモンサワーを飲み比べることができます。その他、生ビールをはじめとするアルコール類も充実しており、料理と共に楽しいひとときを過ごせるでしょう。
料金については、ディナーの平均予算は4,000円から4,999円程度とされており、お一人様につきお通し代として330円(税込)が別途必要です。飲み放題付きのコースも用意されており、2時間飲み放題付きのコースは5,000円(税込)から提供されています。また、火曜日から木曜日(祝日、祝前日を除く)のオープンから2時間限定で、対象ドリンクが半額になるハッピーアワーも実施されており、早い時間帯の来店でお得に利用できるサービスもあります。
「炭火焼鳥 武虎」は、こだわりの炭火焼鳥と心温まるおもてなしで、訪れる人々に満足度の高い食事体験を提供しています。特に、鮮度抜群の国産鶏を備長炭で丁寧に焼き上げる焼鳥は、多くの常連客に愛される逸品です。温かみのある空間で、上質な焼鳥と選りすぐりのお酒を堪能したい時に選ばれる一軒です。