福岡市中央区大宮に位置する「焼き酒場 金DARUMA」は、西鉄平尾駅から徒歩数分というアクセス抜群の立地にあり、西鉄高架沿いに店を構える地元密着型の鉄板焼き居酒屋です。夕方から深夜にかけて営業しており、気軽に立ち寄れる大衆酒場の雰囲気でありながら、こだわりの食材と鉄板で焼き上げる出来立ての料理を堪能できるのが大きな魅力となっています。
この店のコンセプトは、新鮮な九州の食材を活かした絶品鉄板料理を提供することにあります。特に、糸島産の美豚、有田鶏、そして壱岐牛といった厳選された素材を使用しており、素材本来の旨味を最大限に引き出した料理の数々が訪れる人々を魅了しています。メニューの中心となるのは、店主が鉄板で丁寧に焼き上げる広島風お好み焼きや、糸島美豚を使用した五種類の餃子です。餃子にはスタンダードのほか、チーズ、バジル、生姜、山椒といった個性豊かなフレーバーが揃い、それぞれの味を楽しむことができます。広島風お好み焼きは850円から提供されており、海鮮やチーズなどのトッピングでさらに多彩な味わいを試すことができます。また、壱岐牛のたたき(1,480円)や、鶏レバ刺し(980円)、特製の麻薬玉子(360円)、鉄板で仕上げる出巻玉子(650円)など、酒肴にぴったりの一品料理も豊富に用意されています。〆にはガーリックライス(800円)や鉄板肉巻オニギリ(2個 460円)も人気で、食事の最後まで満足感を得られます。食後のデザートには自家製バニラアイスや抹茶アイスも選べます。
ドリンクメニューも充実しており、特に人気を集めているのが「出世ハイボール」です。このユニークなハイボールは、平社員から社長まで、注文するたびにグラスのサイズが大きくなるという遊び心満載のサービスで、どんなに大きくなっても一杯500円という均一料金で提供されています。最大で合計5リットルのハイボールを楽しむことができるため、お酒好きにはたまらない一杯として知られています。その他、アイスの実サワー(580円)など、趣向を凝らしたドリンクが揃います。予算は一人あたり3,000円から4,000円程度で、幅広いメニューの中から自由に組み合わせて楽しめる価格帯です。
店内は、大きな窓ガラス越しに外の景色も望める開放的な空間で、大衆酒場らしい活気と居心地の良さを兼ね備えています。総席数は25席で、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席が設けられています。グループや友人との食事には、最大10名まで利用可能なテーブル席や、4名掛けの掘りごたつ席が4卓用意されており、ゆったりと過ごすことができます。貸切も可能であるため、各種宴会やプライベートな集まりにも対応できます。
特別なサービスとして、オープンから18時までの時間帯にはドリンク半額となるハッピーアワーが実施されており、お得に飲物を楽しむことができます。また、8名以上の予約利用で幹事の料理代が無料になったり、飲み放題が2時間に延長されたりする平日限定のクーポンも提供されることがあります。決済方法についてはPayPayの利用が可能です。テイクアウトにも対応しており、自宅でも店の味を楽しむことができます。なお、店内では加熱式タバコのみ喫煙が可能となっており、20歳未満の方の入店は同伴者を含め不可とされているため、利用の際には注意が必要です。気軽に美味しい鉄板料理とお酒を楽しみたい方に「焼き酒場 金DARUMA」はぴったりの一軒となるでしょう。