福岡県宗像市神湊に位置する「岡八」は、玄界灘を望む絶好のロケーションに広がる、遊びと食、そして宿泊までが一体となったユニークな海カフェです。都会の喧騒を離れ、自然の中で非日常の体験を満喫できる場所として、大人から子供まで幅広い層に親しまれています。豊かな自然に囲まれたこの施設では、目の前に広がる海の景色を楽しみながら、心ゆくまでリラックスした時間を過ごすことができます。
アクセスは、お車をご利用の場合、宗像インターチェンジから約25分、若宮インターチェンジからは約18kmの距離に位置し、広々とした30台から50台収容可能な無料駐車場が完備されており、事前の予約は不要です。公共交通機関をご利用の際は、JR九州「東郷駅」からタクシーで約15分(料金は2,500円程度が目安)の利便性も持ち合わせています。また、天神や東郷駅から西鉄バスが神湊波止場まで運行しており、バス停からは徒歩約6分で到着することが可能です。
岡八の大きな特徴は、その多様な楽しみ方にあります。食事処としての機能はもちろんのこと、施設全体が「遊んで泊まれる」コンセプトで設計されており、年間を通じて様々なアクティビティが提供されています。夏季にはインフィニティプールでの水遊びや、サップ、マーブル、バナナボート、透明カヤックといったマリンスポーツが人気を集めます。夏以外のシーズンでも、ダーツ、ビリヤード、ファミコン、ゴルフなどの室内アクティビティが充実しており、春や秋にはワンドリンクオーダーでこれらの遊びが無料で楽しめるサービスも提供されています。さらに、心身を癒す岩盤浴も利用可能で、1時間1,200円で利用できます。
お食事では、海に面したロケーションで楽しむ手ぶらバーベキューが特に人気です。BBQパックは大人1名3,300円から提供されており、小学生向けのパックも用意されています。飲み放題付きのプランもあり、大人5,800円(アルコールあり)や4,800円(ノンアルコール)で利用できます。7月から9月の夏季平日には3.5時間のBBQパックが3,500円で提供されるなど、季節や利用シーンに合わせたプランが選べます。バーベキューの追加オプションとして、牛ステーキ、豚バラ、カルビ、手羽先などの肉類に加え、海老、ホタテ、イカ、ホッケなどの新鮮な海の幸も用意されており、野菜やウィンナーなども追加が可能です。
カフェ・レストランメニューも充実しており、老舗の玄海旅館から届けられる特製の海鮮丼は、日替わりでネタが変わる1,800円の逸品として11:00から14:00までの限定で提供されます。サーモンといくら丼や玄海漬け丼なども同時間帯で楽しむことができます。その他にも、岡八タコハチライスや特製牛カレー、ホットドッグなどの軽食、カキフライやからあげ、フライドポテトといったサイドメニューも豊富です。夏限定の焼きそばやかき氷、冷凍パインなど、季節ごとのメニューも用意されており、訪れるたびに新たな味覚との出会いがあります。
店内の座席は広々としており、ゆったりと過ごせる空間が広がっています。カウンター席やソファー席、開放的なオープンテラス席が設けられており、海の景色を眺めながら食事やカフェタイムを楽しめます。総席数は40席から60席ほどで、最大82名までの着席予約、立食形式では200名まで収容可能です。プライベートな個室の用意はありませんが、20名から50名以上までの貸し切り利用に対応しており、大人数での利用にも柔軟に対応しています。
特別なサービスとして、お祝いやサプライズの相談も可能で、メニューには写真が添えられているため、料理のイメージがしやすい工夫がされています。お子様連れの利用も歓迎されており、乳児から小学生まで入店可能でベビーカーの持ち込みも可能です。また、車椅子での入店もできるバリアフリー対応も施されています。店内では無料Wi-Fiや電源、プロジェクターの利用も可能で、スポーツ観戦ができるスペースも設けられています。
営業時間は通常12:00から19:00までで、ラストオーダーは料理が18:00、ドリンクが18:30です。ただし、夜間の予約が入った際には平日でも22:00まで営業を延長する場合があり、土曜日や祝前日、祝日には10:00から22:00まで営業する日もあります。定休日は不定休のため、訪問前に公式サイトや各グルメサイトで最新の営業情報を確認することが推奨されます。
宿泊施設としても利用できる「岡八」には、合計7室の客室があり、オーシャンビューの和室や洋室が用意されています。最大16名まで宿泊可能な大部屋もあり、家族旅行やグループでの滞在にも適しています。海に沈む夕陽を眺めながら、カフェやアクティビティ、そして宿泊まで、一日中施設内で充実した時間を過ごせるのが岡八の魅力です。