福岡市中央区西中洲に位置する「原価焼肉げん 西中洲店」は、最高級の黒毛和牛を原価に近い価格で楽しめるという独自の「原価システム」を導入している焼肉店です。九州では初めてこのシステムを取り入れた店舗として注目を集めています。お店は福岡市営七隈線天神南駅6番口から徒歩約3分、または中洲川端駅から徒歩約6分というアクセスしやすい立地にあります。ラビリンスビルドの1階に店を構え、天神や中洲・春吉エリアからもアクセスが良好です。
「原価焼肉げん 西中洲店」の大きな特徴は、入店時に大人一人につき999円(税込)または1099円(税込)の入店料を支払うことで、ほぼ全てのお肉メニューを原価で提供するシステムです。入店料を支払わない場合でも利用は可能ですが、その際は通常価格での提供となります。このシステムにより、通常では高価なA5ランクの和牛や、和牛日本一を決める「共進会」で入賞したブランド牛など、厳選された上質な肉をリーズナブルに堪能できるのが最大の魅力です。客層は友人・知人との食事、デート、接待・会食など幅広いシーンで利用されており、特に肉質やサービス、コストパフォーマンスの面で高い評価を得ています。
店内は落ち着いた雰囲気で、記念日やデートにも適した空間が広がっています。座席は、プライベートな時間を過ごせる完全個室が充実しており、2名様用の個室や5名様から9名様まで利用可能な完全個室も用意されています。また、テーブル席にはソファ席も複数卓設けられており、ゆったりと食事を楽しむことができます。無煙ロースターを完備しているため、煙を気にすることなく焼肉を満喫できるのも嬉しいポイントです。
メニューは、最高級の黒毛和牛を中心とした多岐にわたる焼肉メニューが並びます。特に「店主こだわり盛り~極~」は通常14,080円が原価価格で6,380円、さらに「こだわり盛り」は通常7,678円が原価価格で4,378円、「和牛特撰厚切り盛り」や「和牛上盛り」は通常6,578円が原価価格で3,278円と、原価システムの恩恵を最大限に感じられるラインナップです。希少部位であるシャトーブリアンや、特上タンなども提供されており、肉本来の旨みを存分に味わえる逸品が揃っています。「特上レバー」は毎朝工場から仕入れる鮮度抜群のものが用意されています。また、「特選和牛の握り3巻」や「和牛ハラミユッケ」といった一品料理も人気を集めています。
コース料理も充実しており、「げん極コース」はハラミや花咲厚切り牛タンを含む全13品で、9,980円が8,000円(税込)で提供されています。他にもA5ランクのお肉を使用した贅沢な「げんスペシャルコース」は全13品で、13,980円が10,000円(税込)で楽しめるなど、特別なシーンに最適なコースが用意されています。月曜日から木曜日限定で、19時までの来店に限りカウンター席限定・現金払いのみで利用できる「厳選お肉を原価焼肉で♪全11品お食事のみコース」は4,400円(税込)と、さらにお得に楽しめるコースも提供されています。飲み放題はコースにプラス2,000円(税込)で追加可能で、90分ラストオーダーとなっています。
営業時間は、月曜日から木曜日、日曜日、祝日、祝前日が17:00から23:00(料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:00)、金曜日と土曜日が17:00から翌0:00までです。不定休で営業しており、予約はネットでも可能です。最高級の和牛を驚きの価格で味わえる「原価焼肉げん 西中洲店」は、福岡で上質な焼肉体験を求める人々にとって、コストパフォーマンスと品質を両立させた魅力的な選択肢となるでしょう。